みなとみらいで体験する新しい音楽の世界
横浜みなとみらいで、AIと歌声合成技術をフル活用した新たな音楽体験が展開されることになりました。このプロジェクトは、ヤマハ株式会社とDATTARUJIN株式会社が手を組んで実現したもので、地域の魅力を新しい形で楽しむことができます。
新感覚の音楽プロデュース体験
「横濱AIアイドル『湊くるみ』プロデュース体験」は、2025年4月9日から21日までの期間、ヤマハミュージック横浜みなとみらいで行われます。この体験では、参加者が自由に音楽をプロデュースできるシステム「Harmony Sensor」を使用します。この仕組みによって、年齢を問わず多くの方々が音楽の魅力を楽しむことができ、心地よいと感じる音や声、音楽を自由に編集し、AIがリアルタイムで歌声を合成します。
参加者は、数曲の中から自分のお気に入りの楽曲を選び、その曲に合わせて歌声の表情や楽器の音色を直感的に変更できます。このプロセスを通じて、誰もがクリエイターとなり、自身の音楽作品を作成する楽しさを体験できるでしょう。作成した作品は、希望者には湊くるみ公式Instagramに有料でアップロードすることも可能です。
体験の詳細
この特別な体験は、以下の日程で行われます。
- - 日程: 2025年4月9日(水)~21日(月)
- - 実施時間: 11時~18時30分
- - 会場: ヤマハミュージック 横浜みなとみらい2F
- - 店舗住所: 神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-2
体験時間は約5分で、自分が選んだ楽曲に基づいて音楽プロデュースします。入場は無料ですが、プロデュースした作品をアップする際は、600円(税込)が必要で、さらに湊くるみ缶バッジが1個付いてきます。
このイベントは事前申込不要で、当日その場で順次申し込みを受け付けるため、気軽に訪れることができます。
地域との連携を促進する新しい試み
ダッタルジンとヤマハは、みなとみらいが持つ文化と創造性を最大限に活かすことを目指しております。このプロジェクトは、地域に住む人々と街とのつながりを深めるための新たな取り組みとして、行政や地元企業への共生の意義を示すものです。
新しい音楽体験を通して、地域の人々が共に楽しむコミュニティの形成や文化の発展に寄与できればと考えています。音楽の持つ力で地域の絆が強まることを期待しています。
DATTARUJINについて
DATTARUJIN株式会社は、横浜に拠点を置き、AIアイドル『湊くるみ』の開発や音楽コンテンツの制作を手掛けています。設立は2022年4月15日で、今後もさまざまな音楽体験を提供し続けることを目指しています。公式リンクや詳細情報は、
DATTARUJIN公式サイトで確認できます。
これからも、音楽を通じて新たな体験を提供していくであろうこの事業から目が離せません。音楽好きや新しい体験にチャレンジしたい方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。