アフリカ座グループの新作「時をかけるニート」
2025年4月17日から20日にかけて、東京のブルースクエア四谷にて劇団アフリカ座グループの舞台「時をかけるニート」が上演されます。今作は、青春をテーマにしたオタクコメディで、ヲタク・非ヲタを問わず、多くの観客に楽しんでもらえる内容です。演出は杉山夕氏が手掛け、脚本はモローノ・モチャラティによるもの。どのような新たな感動が生まれるのか、期待が高まります。
ストーリー概要
主人公の幕揚真知也は、母によって大切にしていた同人誌を破かれてしまいます。それを取り戻すため、幼馴染のハッカー門窪が開発したタイムマシン「ジロリアン」を使って、過去に戻ることを決意。しかし、彼が飛ばされた先は1984年の秋葉原でした。真知也は帰る方法を探す中で、若き日の父と出会うという予想外の展開が待っています。時代を超えた家族の絆や青春の葛藤を描くこの物語は、多くの共感を呼び起こすことでしょう。
公演詳細
本公演はダブルキャストでの上演となり、4月17日から20日までの期間に様々なスケジュールで行われます。特に19日にはアフターイベント「怪談農民の怪談」が予定されており、夜の公演後には更に楽しめる要素も用意されています。さらに、全公演は生配信も行われるため、劇場に足を運べない方にもこの熱気を体験してもらえるチャンスです。
●4月17日(木)19:00
●4月18日(金)19:00
◎4月19日(土)13:00/19:00
●4月20日(日)13:00/17:00
※配信開始は各公演の10分前となります。
アフリカ座の背景と意義
劇団アフリカ座は2008年に中山浩を中心に設立され、以来多様なジャンルの舞台を手掛けてきました。コメディや歴史もの、SFなど、あらゆるテーマを扱うことで観客に幅広いエンターテイメントを提供しています。近年はコロナウイルスの影響もある中で、株式会社エクサインターナショナルとともにオンライン公演を行い、全国各地のファンに向けた新たな形のコンテンツを展開中です。
若い世代に演劇の魅力を伝えるための教育プロジェクトにも力を入れており、小学校や学童保育施設での公演を通じて、子供たちが演劇に親しむ機会を増やし続けています。
期待が高まる新作
「時をかけるニート」は、エネルギー溢れる制作陣によって、心温まる青春劇が繰り広げられます。普段の生活では味わえない非日常感を取り入れ、観客を引き込むストーリー展開にワクワクが止まりません。
興味のある方は、ぜひこの機会にチケットを手に入れ、舞台の魅力を体感してください。公演チケットは
こちらから購入できます。今後のアフリカ座の公演にも大いに期待しましょう!