舞台芸術祭2025
2025-09-11 15:18:18

舞台芸術の新しい風を体感!東京舞台芸術祭2025が初開催

東京舞台芸術の新たな挑戦、『Performing Arts Base 2025』



2025年10月、東京の文化の中心地である東京国際フォーラムにおいて、舞台芸術の魅力を広く伝えるイベント『Performing Arts Base 2025』が初めて開催されます。このイベントは、東京舞台芸術祭実行委員会と一般社団法人緊急事態舞台芸術ネットワークの共催により実現しました。

舞台芸術の多彩な魅力を体験


地上広場では、東京舞台芸術祭2025に参加する団体から選ばれた、演劇、ダンス、現代サーカスなど多種多様なパフォーマンスを約20分に凝縮した内容でお届けします。これらのパフォーマンスは、観客が舞台芸術のエッセンスを簡単に体験できるものです。また、トークショーも併設されており、舞台芸術の背景や創作の裏側について知ることができます。

ラウンジ・会議室での多角的な学び


ガラス棟7Fのラウンジと会議室では、舞台芸術業界に親しむための各種プログラムが用意されています。舞台芸術の歴史や現代の動向、未来への展望を探る企画に加え、子どもも参加可能な舞台美術のものづくり体験ワークショップや、地域の演劇祭の代表者たちによるトークセッションなど、幅広い内容が展開されます。ここでは、舞台芸術の創造にまつわる多様な職業や背景に触れ、次世代のキャリア形成を支援するための貴重な学びの場が提供されます。

無料で楽しめる贅沢な一日


このイベントは全てのプログラムが無料で楽しめるため、舞台芸術に興味がある方はもちろん、これから触れてみたいと考えている方々にも最適です。一日の中で自由に参加できるため、ゆったりとした気持ちで舞台芸術を味わえます。次世代のアーティストやクリエイターの育成にも力を入れており、参加者全員が新しい発見と感動を得られる場となることでしょう。

開催概要


  • - 日時: 2025年10月2日(木曜日)16:00~17:00(前夜祭) ※一部プログラムは13:00から先行実施
  • - 日時: 10月3日(金曜日)13:00~18:00
10月4日(土曜日)11:00~18:00
10月5日(日曜日)11:00~18:00
  • - 会場: 東京国際フォーラム 地上広場、ガラス棟7Fラウンジ・701会議室
  • - 入場料: 無料
  • - 主催: 東京舞台芸術祭実行委員会、一般社団法人緊急事態舞台芸術ネットワーク

公式サイト


詳しい情報は、以下の公式サイトをご覧ください。

この機会に、舞台芸術の豊かな世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。あなたの新しい視点と経験を広げる、かけがえのない一日が待っています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 舞台芸術 東京舞台芸術祭 Performing Arts Base

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。