吉祥寺のJAZZ Tシャツ
2025-04-30 10:47:43

吉祥寺のJAZZ文化を纏ったアップサイクルTシャツが登場!

吉祥寺のJAZZ文化を身に纏おう!



東京都武蔵野市の「オンワード・リユースパーク 吉祥寺」にて、2025年5月1日(木)から、「JAZZの街吉祥寺」をテーマにしたアップサイクルTシャツが販売されます。この商品は、地域の文化を大切にしながら、環境を意識したファッションとして注目されています。

「オンワード・リユースパーク 吉祥寺」は、2014年にオープンした環境と社会貢献を目的としたリユース衣料品のショップです。ここでは、お客様から回収した不要な衣類を丁寧に検品し、販売するための基準を満たしたアイテムを取り揃えています。現在までに、常時3,000点以上のオンワードブランドのリユース衣料品を取り扱い、収益は全てサステナブル活動に活用されています。

今回のアップサイクルTシャツは、吉祥寺の音楽カルチャーへの思いから生まれました。1960年代にオープンしたジャズ喫茶「ファンキー」を皮切りに、JAZZライブハウス「サムタイム」や「MEG」などが地元の音楽文化を支え、吉祥寺は「JAZZの街」として名を馳せています。

特に今年で40回目を迎える「吉祥寺音楽祭」は、地域の活性化に重要なイベントとして知られています。このような文化的背景を反映したTシャツは、単なる服ではなく、地域の歴史と人々の心を繋ぐ一つのメッセージとして存在するのです。

アップサイクルTシャツの詳細


  • - 発売日: 2025年5月1日(木)
  • - 販売場所:オンワード・リユースパーク 吉祥寺
  • - 価格: 3,300円(税込)

ディスプレイ展示

展示期間は2025年3月14日(金)から5月23日(金)までの予定です。期間中は、「JAZZの街吉祥寺」のカルチャーを感じることができるディスプレイも展開されます。この機会に、吉祥寺の音楽文化や地域の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。

「オンワード・リユースパーク 吉祥寺」は、以前より多くの人々に愛されており、地域に根ざした店舗としての役割を果たしています。リユース衣料品の販売を通じて、環境問題を考え、持続可能な社会へ向けた一歩を踏み出すお手伝いをしています。

さらに、同店舗では衣料品の循環システムを重視した「オンワード・グリーン・キャンペーン」を推進。お客様からの衣料品の引き取りを行い、それを再利用することで、サステイナブルな生活を提唱しています。これまでに、約170万名のお客様から884万点の衣料品を引き取ってきた実績があります。

住所と連絡先


  • - 住所: 〒180-0004東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目4番14号ミヤケビル1~3F
  • - TEL: 0422-23-0900
  • - 営業時間: 11:00~19:00(不定休)
  • - URL: オンワード・リユースパーク

ファッションを通じて、地域の文化を楽しみながら、環境についても配慮するこの取り組み。ぜひ一度、足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。