アイルランドと日本を結ぶ音楽の旅、特別公演が開催!
合同会社アースボイスプロジェクトが主催する特別な音楽ツアーが、10月18日から11月2日まで日本各地で行われます。このツアーには、アイリッシュ・ハープ奏者のトリーナ・マーシャルと薩摩琵琶奏者のトーマス・蘭杖が参加し、彼らの音楽を通じて日本とアイルランドの文化的なつながりを感じることができる機会です。
ツアーの背景と意義
アイルランドと日本は古くから相互に影響を与え合ってきた国同士で、日本の文学においても小泉八雲やW.B.イェーツがその文化を称賛し、独自の視点で表現してきました。このツアーでは、両国の音楽的なハーモニーを楽しむだけでなく、二つの異なる文化の深い共鳴を感じることができます。
出演者の紹介
トリーナ・マーシャル
トリーナ・マーシャルはアイルランドが誇る著名なハーピストで、伝統音楽からクラシック音楽まで広範な経験を持っています。彼女の演奏は、聴衆に深い感情を伝え、心を温かく包み込む力があります。ザ・チーフタンズとのツアーを経て、独自の音楽世界を築いています。
トーマス・蘭杖
トーマス・蘭杖はアイルランド出身で、薩摩琵琶の独自のスタイルを確立した演奏者です。1994年に日本に来日し、薩摩琵琶を学ぶことで、日本文化の奥深さを伝える活動を行っています。彼の演奏は、音楽を通じて記憶や歴史を語る力を持っています。
公演内容とスケジュール
公演は2部構成となっており、第一部ではトリーナによるアイルランドの民謡、第二部では襲名の古曲をアレンジした楽曲が演奏されます。「さくらさくら」や「耳なし芳一」など、日本の伝統的な曲がどのように新しい息吹を吹き込まれるのか、必見です。
ツアースケジュール
- 10月18日(土)ミュージアム知覧
- 10月19日(日)黎明館・講堂
- 10月25日(土)水無瀬神宮
- 10月26日(日)妙蓮寺
- 11月2日(土)瀧泉寺
それぞれの開催地で、皆さまをお待ちしております。チケットはオンラインで購入可能です。
文化をつなぐ音楽の力
この音楽の旅は、単なるコンサートではなく、日本とアイルランドの文化が響き合う瞬間を体験できる貴重な機会です。音楽を通じて、異なる文化が交わり、一つにまとまる様子をぜひ体感してください。音楽の力でつながる文化の魅力を、多くの方々に伝えたいと思っています。
当日は、観客が一緒になって音楽を楽しみ、両国の美しい伝統が交差する特別な時間を過ごすことができるでしょう。私たちの音楽の旅にぜひご参加ください。