山田裕貴の魅力を凝縮した新刊「怪人」
俳優・山田裕貴の新たな著作『怪人』が、10月14日(火)に東京ニュース通信社より発売されます。この本は、彼の人気連載「山田裕貴の怪人百面相」を基にしており、約6年間にわたる作品が集約されています。連載中には多様なテーマが展開されましたが、今回はその全30テーマのアザーカットに加え、迫力ある撮り下ろし写真も楽しむことができます。
山田裕貴の二面性に迫る
『怪人』は、山田が俳優として演じるさまざまな役柄と、一人の人間としての彼の素顔を融合させた構成となっています。彼の表現力と演技力は飛び抜けており、観る者にさまざまな人生を体感させます。普段の彼の姿から、役に成りきる過程を追いつつ、誰もが知らない人間・山田裕貴の本質も垣間見ることができる一冊です。
本書では、特に山田が長年夢見た滝行のシーンでの撮影も収録されています。自然の中での彼の表情は、単なる役者のそれとは異なり、彼自身の内面から生まれるリアルな感情を切り取っています。これは、ファンにとって見逃せないポイントになることでしょう。
スタッフとの対談も収録
さらに、山田裕貴自身の思いを深掘りする座談会も掲載され、彼の周りで彼を支えるスタッフたちの視点からの独自の“山田裕貴像”が語られます。彼らが感じる山田裕貴の魅力や素顔は、本書を通じて新たな発見をもたらすでしょう。
この本をリリースするにあたり、山田は「作品を観てもらうことが一番。皆さまに楽しんでもらえるものを提供できれば」とコメントしています。この言葉には、彼のファンへの感謝が込められており、応援してくれる皆に届けたいという強い思いが伺えます。
発売記念イベント開催
さらに、著書の発売を記念して、山田裕貴との特別な時間を共有できるイベントが開催されます。10月18日に大阪、名古屋、東京の3カ所で実施されるこのイベントでは、参加者がその場でサインを受けられる貴重な機会が用意されています。ただし、参加は抽選制となるため、詳細をチェックしておくことをお勧めします。
まとめ
山田裕貴の『怪人』は、彼の多彩な才能と魅力を感じることができる一冊です。また、彼が瞬間ごとに生み出す表情や演技に触れられるこの機会をお見逃しなく!書店やネットでの予約は既に可能なので、興味がある方はお早めに。本書を通じて、彼の新たな一面を体感してください。