MARVELくじが登場!
2025-08-08 15:01:28

ファミリーマート新発売のMARVELくじでベアブリックをゲットしよう!

2025年8月30日、ファミリーマートの一部店舗で同時発売予定のMARVEL STUDIOS / Happyくじ「BE@RBRICK」に、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)のキャラクターが登場します。この注目のくじは、株式会社サニーサイドアップが企画し、ファン必見の全46種類のアイテムが用意されています。特に今回のくじでは、初めてベアブリック化されるキャラクターが多数登場し、マーベルファンにとって見逃せない商品となっていること間違いなしです。

MARVEL STUDIOS / Happyくじ「BE@RBRICK」では、景品が全3等級で構成され、計40種類のアイテムをラインナップ。また、L@ST賞として、特別にBE@RBRICK 400% [SPIDER-MAN]が用意されており、その魅力は一段と高まっています。

このくじの会場ともいえるファミリーマートでは、発売日当日からの販売が開始され、これに合わせて取り扱い店舗をチェックするにはHappyくじの公式ホームページをご覧ください。ただし、一部の店舗では取り扱いがない場合もあるため、購入希望者は注意が必要です。

くじの内容は豊富で、特に注目は「ベアブリック賞」と「ペアボックス賞」です。全30種の「ベアブリック賞」は、各キャラクターが全高約7cmというコンパクトなサイズで、ボールチェーン付きのキーホルダーとして楽しめます。一方、8種類の「ペアボックス賞」は、2体セットのベアブリックが楽しめ、例えば[IRON MAN Mark 46]と[SPIDER-MAN]の組み合わせなど、多彩なラインナップが揃っています。

ちなみに、SP賞としてラインナップされるBE@RBRICK 400% [IRON MAN Mark 46]は特に貴重で、全高約28cmの存在感は圧巻です。これらのスペシャルアイテムは数量限定であるため、手に入れたくても困難な可能性も。ファンの皆さんはこの機会をお見逃しなく!

また、今回のくじから新たに登場するキャラクターには、ファンからの熱い期待が寄せられています。マーベルファンに加え、コレクターとしての視点からも、このベアブリックは魅力的なアイテムとなるでしょう。デザインはメディコム・トイによる特別なものであり、アートとトイを融合させた独自のスタイルで表現されています。

なお、ベアブリックの哲学は、デジタル的なイメージを持ったテディベアを作ることにあり、プリントだけで作られるルールのもと展開されています。そのため、デザインに一貫性があり、ファンからはアートピースとしても評価され続けています。

株式会社サニーサイドアップは、PRやマーケティングの専門企業として、このようなイノベーティブな商品企画を展開しています。公式な情報は、彼らのウェブサイトを訪れることで確認できます。ファンならずとも、ぜひこの機会にMARVELとベアブリックの融合を楽しんでください。細部にわたるデザインへのこだわりを感じられる、特別なアイテムはどれもバラエティ豊かです。新しいキャラクターとの出会いを求める皆さんには、必ず楽しんでいただけることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: サニーサイドアップ MARVEL ベアブリック

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。