稲本が日本代表を語る
2025-03-24 17:36:50

稲本潤一が語る、無敗のサッカー日本代表とこれからの挑戦

稲本潤一が語る、無敗のサッカー日本代表とこれからの挑戦



3月23日に放送された『ABEMAスポーツタイム』では、無敗でW杯出場を決定した日本サッカー代表チームに対する熱い応援の言葉が元日本代表の稲本潤一から届いた。番組に出演した稲本さんは、日本代表の快進撃に驚きを隠せない様子。「ちょっと強すぎじゃないですか?順調すぎる」と笑顔で語り、今の日本代表が過去のチームに比べてトップクラスの力を持っていると称賛した。

稲本さんは日本代表の成功のカギを「しっかり勝ち切ったところ」に見出し、次なる目標はベスト8進出であり、「歴史を変えてほしい」と強い希望を寄せた。

日本代表の核心メンバーとは



番組内では、稲本さんと元Jリーガーの林陵平さんが自らの「監督になったら招集したい選手」について意見を交わした。稲本さんは日本代表キャプテンの遠藤航選手を挙げ、「ゲームをコントロールできるし、中盤の安定度は今のチームに欠かせない」と絶賛。また、林さんは守田英正選手を選び、二人のコンビが持つ安定感の重要性を強調した。「この2人は、実家のように安心して見ていられる」と林さんはその信頼感を表現した。

サプライズ招集したい選手



続いて、両者が選んだ「サプライズ招集したい選手」にも注目が集まった。稲本さんはブンデスリーガのマインツで活躍する佐野海舟選手に目を向け、「彼は1年目からレギュラーポジションを確保しており、年齢も若いのでこれからもっと成長する」と高い評価を与えた。日本代表にとって、より強い国との戦いが待っているだけに、真ん中での強さが今より必要になるとの見解を示した。

一方、林さんは川崎フロンターレの三浦颯太選手の名前を挙げ、期待を寄せた。次に向けた選手選考の難しさが浮き彫りになる中、両コメンテーターの視点が日本代表の将来を明るく感じさせる。

番組のハイライト



放送では、サッカーだけでなく野球の話題も取り上げられた。特に、MLB東京シリーズを観戦した川﨑宗則さんの体験談や、大谷翔平選手の第1号ホームランに関する分析も話題になった。川﨑さんは大谷選手のバットの長さや素材の変化に注目し、「翔平さんは自分のフィジカルに自信を持っている」と分析。これらの話題が相まって、観客を野球とサッカーの両方で楽しませる内容となった。

次回の放送もぜひお見逃しなく。日本のスポーツ界でのさらなる話題を追いかけ、視聴者と共に盛り上がっていきましょう!

  • ---

放送情報:
『ABEMAスポーツタイム』毎週日曜日夜10時放送。視聴はこちらから。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本代表 W杯 稲本潤一

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。