FENDER EXPERIENCE 2025
2025-07-24 10:54:30

音楽とクリエイティビティの祭典「FENDER EXPERIENCE 2025」が待望の開催決定!

FENDER EXPERIENCE 2025が新たに盛り上がる!



フェンダーが主催する音楽体験型イベント「FENDER EXPERIENCE 2025」が、2025年10月11日から13日までの3日間にわたり、原宿・表参道エリアで開催されます。このイベントは、音楽、クリエイティビティ、そして人とのつながりをテーマにした特別な祭典です。

豪華なアーティスト陣が参加



今回、主催者は第2弾の出演アーティスト情報を発表しました。新たに加わったのは、世界的に有名な“サムライ・ギタリスト”MIYAVIと、独自の音楽表現で新時代を切り開くソロアーティスト乃紫(のあ)です。彼らは、ライブパフォーマンスのみならず、トークセッションでもその魅力を披露します。特に、MIYAVIの独特なスラップ奏法や、乃紫の多才な表現力からは目が離せません。

さらに、トークセッションには日本のロックバンドLUNA SEAのギタリストINORAN、サカナクションのベーシスト草刈愛美、シンガーソングライター弓木英梨乃、そして台湾のポストロックバンドELEPHANT GYMのKT Changと、豪華な面々が勢揃い。アーティストたち自身の音楽人生や楽器への情熱を語るディープな内容が期待されています。

Fender Custom Shopの技術を間近に体験



今回の目玉は、Fender Custom Shopのマスタービルダーによるワークショップです。高い技術で知られるマスタービルダーたちが集結し、彼らが手掛けるギターの制作工程を実演します。音楽ファンやギター愛好者にとって、普段見ることができない貴重な体験が待っています。

特に注目すべきは、伝説的なピックアップ職人アビゲイル・イバラの弟子であるホセフィーナ・カンポスによるワイヤー手巻き術の実演です。彼女の繊細な手仕事は、特別なギターの重要な要素となっています。このような体験を通じて、音楽と技術の融合を直接感じることができるでしょう。

特別展示と製品購入のチャンス



さらに、Fender Custom Shopの新作約200本が特別展示されます。これらは、イベント終了後にも購入可能で、フェンダーの実力を間近で感じられる絶好の機会です。品質と独自のデザインで知られるフェンダーの製品は、コレクターにも特別な魅力を持つことでしょう。

イベント概要



  • - 名称: FENDER EXPERIENCE 2025
  • - 日程: 2025年10月11日(土)〜10月13日(月・祝)
  • - 会場: 表参道ヒルズ、ラフォーレミュージアム原宿、Fender Flagship Tokyoの3つの会場
  • - 参加費: 無料(ただし一部コンテンツは事前予約が必要)

この特別なイベントは、単なるギターショップの集まりではなく、全ての音楽ファンが楽しめる一大音楽祭です。10月のこの素晴らしい機会をお見逃しなく!

この3日間で、ギターと音楽を愛する仲間たちと共に、情熱を分かち合い、記憶に残る素晴らしい体験をしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: MIYAVI Fender INORAN

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。