読売巨人軍公式マスコットガール「VENUS」の新たな挑戦
2025年4月4日(金)、読売巨人軍の公式マスコットガール「VENUS」が新たなメッセージアプリサービスを始めます。このサービスは、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズが提供するコミュニケーションアプリ「yodel」を通じて実現され、ファンにとって「VENUS」と直接つながる新しい体験が提供されます。
VENUSとは何か?
1994年に結成された「VENUS」は、プロ野球のチアガールとしての先駆者的存在です。彼女たちは、ダンスパフォーマンスをはじめ、イベントの司会やメディア出演、さらにはダンス講師としても幅広く活躍。ファンだけでなく、老若男女から愛されるその存在は、巨人軍の試合を華やかに彩っています。詳細については、
こちらの公式サイトをぜひご覧ください。
便利な「yodel」アプリ
「yodel」は、タレントやアーティストとファンを繋ぐために作られたアプリです。お気に入りのメンバーを購読することで、彼女から直接届くメッセージや写真、動画を楽しめるようになります。また、ファンレターを送ることも可能で、ファンとしての特別な体験を実現します。
今回の新サービスでは、「VENUS」のメンバー21名全員のトークルームが用意されており、選んだメンバーを購読することで、そのメンバーとの熱いコミュニケーションが可能となります。ファンにとっては、メンバーとの距離が一気に近づく良い機会となるでしょう。
サービスの詳細
「yodel」の利用は無料ですが、トークは月額300円(税込)で、初回の1か月は無料で利用できます。また、ファンレターは1通160円(税込)で送信できます。新たにスタートする特別キャンペーンでは、4月24日(木)までに購読すると、抽選でチェキやサインなどの豪華景品が当たるチャンスも!さらなる詳細はアプリ内のお知らせで確認できます。
アプリのインストール方法
「yodel」は、QRコードから簡単にインストールすることができるほか、App StoreやGoogle Playで「yodel」を検索してダウンロードできます。インストール後は、初期画面に「VENUS」と入力することで、サービスを始めることができます。
対象端末については、iOS 14以上およびAndroid 7.0以上のスマートフォンで利用可能です。パソコンやタブレットからはアクセスできないのでご注意ください。
まとめ
この新たなメッセージアプリのサービスにより、読売巨人軍の公式マスコットガール「VENUS」とファンとの絆がより深まることが期待されます。今後の搭乗と共に、彼女たちのパフォーマンスだけでなく、日常のメッセージをも楽しむことができる、素敵な機会です。これからの「VENUS」に注目が集まっています。