新しいエンタメ体験「聖徳ユニバース」
新進気鋭の漫画家と実力派の声優たちが集まった「聖徳ユニバース」ウェブトゥーン制作プロジェクトが注目を集めています。このプロジェクトは、古代のあの聖徳太子という人物を現代の最先端テクノロジーと融合させることを目指し、まさに新しいエンターテインメントの形を創出します。プロジェクトはクラウドファンディングを通じて、ファンの皆さんからのサポートを受けることを目的としています。
チームの紹介
このプロジェクトの制作チームには、原作や脚本を手掛ける西島剛を筆頭に、キャラクターデザインや表紙デザインを担当する小麦りん、さらにはデフォルメキャラや背景を描くはるゐろはが名を連ねています。このように、分業体制で制作が進められ、キャラクターやストーリーに深みを与えることを目指しています。すでにキャラクターデザインと表紙は完成しており、ウェブトゥーンの作画も近日公開予定です。
声優陣も豪華
さらに注目すべきは、今回のウェブトゥーン作画に取り入れられる「プレスコ」という手法です。この手法では作画前に声優の音声収録が行われ、その声に合わせてキャラクターが描かれます。声優陣には、地上波アニメで主演を務める実力派が顔を揃えています。特に聖徳太子役には福原香織、従者役にはブリドカットセーラ恵美が起用され、キャラクターたちに生命を吹き込むのです。
コンセプトとストーリー
「聖徳太子は実は女性だった」という新たな視点と、「聖徳太子は現代で科学都市を作れるか?」というユニークなコンセプトが、このプロジェクトの核にあります。ストーリーは、聖徳太子とその従者が未来へタイムスリップし、持ち前の頭脳と法力で現代社会のテクノロジーを掌握し、科学都市を築くというもの。古代と現代が交錯する様子を描き、日本史好きからエンジニアに至るまで、幅広いジャンルのファンを魅了することでしょう。
クラウドファンディング
このプロジェクトのクラウドファンディングは、2025年8月1日(金)から始まります。プラットフォームは「モーションギャラリー」を使用し、さらなるファンの支援を呼びかけます。この機会を逃さず、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
連絡先と今後の展望
聖徳ユニバースは、商業出版や配信サイトからの配信も視野に入れています。ウェブトゥーンに興味がある方、あるいはビジネスチャンスを見込む方からのご連絡をお待ちしております。
新しい時代のエンターテインメント、これからの「聖徳ユニバース」にご期待ください!