実力派ガールズバンド「エーテル」、デビュー曲『我儘restart』を7月25日に配信
新たに登場したガールズバンド「エーテル(Ether)」が、2025年7月25日(金)にデビューシングル『我儘restart(わがままリスタート)』を配信開始することが発表されました。この楽曲は、彼女たちがSNSで人気を博してきた背景を持ち、アニメソングのカバーを中心に活動してきた実力派のバンドです。
エーテルは、2024年に結成され、ボーカルの藤白えんり、ベースのshioRi、ドラムのかねこなつきからなる3人組バンドでしたが、2025年7月よりギターの美弦が正式に加入し、4人編成での新たなスタートを切ることとなりました。彼女たちの演奏力と、澄んだボーカルが融合したパフォーマンスは、今後のライブでの観客の心を魅了することでしょう。
Z世代のリアルな葛藤を描くデビュー曲
デビュー曲『我儘restart』は、SNSへの依存や自己肯定感の揺らぎといったZ世代のリアルな感情をテーマにしています。作詞はバンドマスター・shioRiが担当し、作曲・編曲には多くのアーティストや声優に楽曲を提供しているYOSHIHIRO氏が起用されています。これにより、若者の葛藤を描いたメッセージ性の強い楽曲に仕上がっています。
藤白のハイトーンボイスと、個々のメンバーが持つ技術の高さが重なり合い、彼女たちによる定評のある音楽的完成度を実現しました。音楽の中には、現代の若者が直面する問題への洞察深いメッセージが込められており、多くのリスナーが共感できることでしょう。
ミュージックビデオの公開も予定
楽曲のリリース当日、7月25日(金)には、深山詠美監督が手がけたミュージックビデオも同時に公開される予定です。この映像作品では、楽曲の世界観とメンバーの個性が巧みに融合されており、視覚的にも楽しませてくれることでしょう。YouTubeにて19:00からプレミア公開されることが決定しています。
エーテルの舞台裏
「エーテル」は、”平熱でもすでに沸騰している”をキャッチコピーにして、情熱的に音楽活動を行っています。バンド名の由来は、有機化合物ジエチルエーテルの沸点「34.6℃」から取られたもので、メンバーには藤白えんり(ボーカル)、美弦(ギター)、shioRi(ベース)、かねこなつき(ドラム)が在籍しています。彼女たちのキャラクターや音楽スタイルは、Z世代を中心に大きな反響を呼んでいます。
配信情報および今後の展開
『我儘restart』は、Spotify、Apple Music、Amazon Music、LINE MUSIC、YouTube Music、iTunes Storeなど、多岐にわたるストアで配信されます。リリース当日は、記念の生配信も実施される予定ですので、ファンにとっては見逃せないイベントとなるでしょう。
今回のデビュー曲を通じて、「エーテル」はただのアイドルバンドではなく、Z世代の気持ちに寄り添うリアルなメッセージを届ける存在へと進化を遂げています。彼女たちの今後の活動に、ぜひ注目していきたいですね。