WORKMAN EXPO 2025
2025-08-28 14:30:46

WORKMAN EXPO 2025 秋冬新製品発表会、過酷体験できる注目素材が登場

WORKMAN EXPO 2025 秋冬新製品発表会



株式会社ワークマンは、2025年の秋冬向け新製品を発表する「WORKMAN EXPO 2025 秋冬新製品発表会」を9月1日に東京・有楽町の国際フォーラムで開催します。場内には広さ5000㎡を誇る展示スペースが設置され、作業服やアパレル市場の進化を感じさせる大規模なイベントとなります。参加者としては、マスメディアや著名なインフルエンサーが集まり、その総フォロワー数は4000万人に及ぶ見込みです。

注目のリカバリーウェア「MEDIHEAL®」



イベントのメインとなるコーナーのひとつが、リカバリーウェア「MEDIHEAL®」です。このブースでは、武井壮さんが新ブランドアンバサダーに就任したことを記念し、トークショーが行われます。リカバリーウェアは、これまで作業客向けに170万点以上が販売されており、一般向けにも展開が広がることから注目されています。商品は手頃な価格で、長袖シャツが1900円、ロングパンツが1900円の合計3800円で販売されます。また、展示エリアには、一般医療機器に認定されたルームウェアなど約30アイテムが並び、来場者は試着や体験が可能です。試着コーナーではサーモカメラや血流スコープを使用し、その効果を実感することもできます。

「着る断熱材」XShelterの実力を体感



もう一つの目玉は「XShelter」シリーズの着る断熱材です。今年新たに開発されたこの素材は、断熱性能が昨年比30%向上し、ストレッチ性も加わることで快適さが増しています。特に、オンライン販売で2万点が4日で完売した人気商品であり、今年も大きな注目を集めています。体験エリアでは、極寒や豪雨、暖冬を再現した環境で実際にXShelterを試着し、その性能を体感することができます。

  • - 極寒体験: -25℃の冷凍庫に入って、衣服内の温度が快適に保たれるかを実際に試すことができます。
  • - 豪雨体験: 人工降雨機を使用し、130mm/hの降雨環境を再現。XShelterがいかに優れた防水機能を持つかを体感できます。
  • - 暖冬体験: 高温環境の中で、XShelterが熱にも強いことを実感できる試みです。

新戦略発表とリカバリーラッピング店舗



さらに、10時30分からは秋冬の成長戦略を発表するセッションが設けられ、専務の土屋氏より、9月2日より先行販売が行われるリカバリーラッピング店舗に関する情報が発表される予定です。これにより、イベント参加者は新製品の取材権を優先的に得ることができます。

まとめ



ワークマンの新製品発表会は、作業服の枠を超えてアパレル業界に新たな風を吹き込むイベントとなることでしょう。実際に体験しながら新たなリカバリーウェアや着る断熱材の性能を感じ取ることができる絶好の機会です。ぜひ、9月1日はWORKMAN EXPO 2025に足を運んで、未来のアパレルを体感してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: リカバリーウェア XShelter WORKMAN

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。