えなこ&棚橋弘至が語る『刃牙』の魅力満載のオープニングセレモニー
2025年6月13日から7月1日までの19日間、渋谷のSHIBUYA TSUTAYA内に新たに設けられる「SHIBUYA IP SQUARE(SIPS)B」にて、人気漫画『刃牙』シリーズの新公式原画展『刃牙博ッッ‼︎』が開催されます。このイベントは、発行部数が累計1億部を超える『刃牙』シリーズをフィーチャーしたもので、さらなる魅力をファンに届けることを目的としています。
展覧会のオープニングセレモニーには、コスプレイヤーとしても活動するえなこさんと、新日本プロレスの棚橋弘至選手が登壇し、熱いトークセッションが展開されました。いずれも自他ともに認める『刃牙』ファンであり、彼らの言葉からはその熱意が伝わってきました。
トークセッションの内容
オープニングセレモニーでは、司会を務めたお笑いコンビ、ケンビスの二人も交え、様々な刃牙トークが繰り広げられました。棚橋選手は、高校生の頃から『刃牙』の単行本を手にしていたことを明かし、長年のファンぶりを語りました。一方のえなこさんは、刃牙とのコラボグラビアを通じて作品に触れるようになり、その後の彼女のファンとしての経緯を共有しました。
最初の質問は「コスプレをするなら誰?」というもので、えなこさんは「マリア」と答え、過去のビスケット・オリバとのコラボを踏まえた選択をしました。棚橋選手は「筋肉質なキャラクターが好き」として「鎬紅葉」を挙げ、自身の現在の髪型もそのキャラクターを模していると告白。
一緒に過ごしたいキャラクター
続いて「1日一緒に過ごすなら誰か?」との質問では、棚橋選手が「ビスケット・オリバ」を選択、豪華な食事を楽しめそうで、一緒にトレーニングをすることで自分も成長できると理由を述べました。対照的にえなこさんは「花山薫」と即答し、その優しさと強さを魅力的だと語りました。
特殊コーナー「○○言えばポーズ」
また、特別なコーナーとして、「○○言えばポーズ」が行われ、棚橋選手は「最も辛そうなシーン」というお題に対し、代表的なシーンを選びジェスチャーを交えました。その中で、えなこさんは見事に正解し、刃牙ファンならではの知識を見せつけました。
『刃牙博ッッ‼︎』の概要
『刃牙博ッッ‼︎』では、キャラクターたちとの思い出を振り返ることができ、等身大のフィギュアとの撮影などの特別体験も用意されています。特に、棚橋選手は来場者へのメッセージとして、ぜひ等身大フィギュアとの撮影をしてほしいと呼びかけました。このように、えなこさんと棚橋選手の名誉ある刃牙愛が詰まったトークセッションと、展示会の開催が期待されます。
開催概要
- - 開催期間: 2025年6月13日(金)~7月1日(火)
- - 時間: 10:30~21:00 (初日は15:00からの入場)
- - 場所: 渋谷区宇田川町21-6 Q Front B1F SHIBUYA IP SQUARE(SIPS)B
- - チケット料金: 1,320円(税込)
この新しい公式原画展で、長年親しまれてきた『刃牙』シリーズの魅力を新しい視点で楽しんでみてはいかがでしょうか。

©板垣恵介(秋田書店)1992

©板垣恵介(秋田書店)1992