妖怪展 NAGOYA
2025-07-15 15:37:18

香りと映像が織りなす『動き出す妖怪展 NAGOYA』の魅力とは

香りと映像が織りなす新たな体験



2025年7月19日から9月23日まで、名古屋市の金山南ビル美術館棟で開催される『動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜』が、香水ブランド「破天荒」とのコラボレーションを発表しました。この展示会は、観客が五感で楽しみながら日本の妖怪文化を体感できる新感覚のアートエンターテインメントを提供します。

展示会の詳細


本展の目玉は、香りと映像美が融合した没入体験です。「妖怪大乱舞」「妖怪藤回廊」の二つのエリアでは、『破天荒』の特製香水の香りが楽しめます。これにより、妖怪の幻想世界により深く入り込むことができるのです。

妖怪大乱舞


このエリアでは、歌川国芳の作品からインスパイアされた「おどろおどろ」の香りが体験できます。不気味で美しい情景を再現したこの香りは、妖怪たちのダイナミックな動きを引き立てます。香りは、さまざまな幻想的なイメージを想起させ、会場内に不気味な興奮をもたらします。

妖怪藤回廊


一方、妖怪藤回廊では、やさしい藤の香りが漂う空間が広がります。風に揺れる藤の花の香りが、訪れる人々を優雅な幻想の世界へと誘います。これらの香りは、来場者に新たな体験を提供し、会場の物販コーナーで購入することも可能です。

購入について


『破天荒』の香水は、香りの演出に留まらず、展示会の物販コーナーで直接購入できます。特別な記念品として、自分自身や大切な人への贈り物にぜひ利用してみてください。

香水ブランド「破天荒」とは?


「破天荒」は、従来の枠を超えた香りを追求するブランドです。日本の伝統技術を活かしながら、異なる領域とのコラボレーションを通じて、新しい価値を生み出しています。その成果として、木曽檜や加賀友禅の技を用いた香水は、ただの香りではなく、日本文化を象徴するアイテムになっています。

妖怪とは


今回の展覧会は、江戸時代や明治時代の絵師による妖怪の美術に焦点を当てています。百鬼夜行絵巻や鬼、天狗、河童などの妖怪がデジタル技術によって新たに生まれ変わることで、観客はただ見るだけでなく、体感し、学ぶことができるのです。

チケット情報


チケットは、前売券と当日券があり、価格はおとな2,000円から始まります。特別割引や、3歳以下無料の波及効果もあり、家族での訪問にも適しています。公式サイトにて詳細を確認できるので、ぜひチケット購入をお早めに。

開催概要


展示会は金山総合駅前の美術館で行われ、期間中は休館日がなく、訪問しやすい環境が整っています。多くのサポーターからの協力のもと、日本の妖怪文化を深く楽しむ機会を提供します。ぜひ、名古屋のこの特別な体験をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 動き出す妖怪展 破天荒

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。