2025年11月29日(土)と11月30日(日)に、大阪府東大阪市の布施PEベースで、山尾企画第十一次公演『ちちの家』が上演されます。この公演は、実際の瀬戸内海の離島にあった乳児院をモデルにした心温まる物語です。前回の公演からキャストを一新し、同じ脚本でも新たな雰囲気で演じられる期待が高まっています。
『ちちの家』は、山尾企画が誇るオリジナル脚本による舞台作品で、舞台の舞台美術や照明、音響など、スタッフの力が惜しまれません。初演時の「小さなブラックボックスへ原点回帰した小劇場らしい公演」というコンセプトから一皮むけた今回の公演では、会場が広がり、舞台美術も壮大なものに変わります。これにより、オリジナル作品としての新たな一面が楽しめます。
あらすじ
舞台は瀬戸内海の離島にあるゲストハウス「ちちの家」。かつては乳児院として利用されていたこの場所で、フリーライターの田中誠が取材旅行中に宿泊します。そこで彼は、宿泊客の羽崎蓮と出会います。羽崎は自身の出生の秘密を探るため、かつて同じ乳児院で育った岩戸勇気を呼び出すことに。このゲストハウスで出会った人々のそれぞれの「秘密」が交差して、物語は進行します。
公演情報
『ちちの家』は、2025年11月29日(土)14:00と20:00、30日(日)は14:00からの計3回公演を予定しています。上演時間は約80分で、開場は各回30分前です。チケット料金は一般が3,500円、高校生以下が1,500円というリーズナブルな価格設定です。
チケットは、カンフェティで購入可能です。公式サイトやX(旧Twitter)でも最新情報が発信されているため、ぜひチェックしてみてください。
公式サイト:
https://www.yamaokikaku.com/chichi1129
公式X:
https://x.com/yamaokikaku
制作・運営
この公演の企画・制作を手掛ける山尾企画は、2012年に活動を開始しました。彼らの作品は、観客に温かい感情をもたらすユニークなストーリーが特徴です。劇場外での公演も行い、街中のあらゆる場所を舞台にした斬新なアイデアを持っています。最近では、メルパルクホール大阪の最終営業日に、「メルパルクホール大阪サヨナラ公演メクルメク『銀河鉄道とさいごの夜』」を上演し、大成功を収めました。
新たに魅力を持った『ちちの家』がどのように観客を感動させるのか、今から楽しみです。心震えるハートフルミステリーをぜひ体験してください。