MP7A1の新しい自由
2025-09-18 13:58:52

東京マルイの新カスタムパーツでMP7A1がもっと自由に進化!

東京マルイの新たなカスタムパーツが登場!



2025年9月16日、エアソフトガン界の巨人、東京マルイが誇るガスブローバックマシンガンMP7A1への新カスタマイズオプションが発表されました。その名も「GBB MP7A1 ピカティニーリアストックベース」。価格は5,800円(税抜)であり、これによりエアガン愛好者の皆様は自身のスタイルにより近い形で、MP7A1をカスタマイズすることができるようになります。

MP7A1とは?



ドイツの名門、ヘッケラー&コッホ(H&K)が開発したH&K MP7A1は、個人防護火器(PDW)として世界中の特殊部隊や法執行機関に採用されている有名なサブマシンガンです。コンパクトカーボンで、高い携行性を誇り、伸縮式のストックや折りたたみ式フォアグリップを備えた特長があります。様々な現場で活躍してきた実績から、その信頼性と汎用性は折り紙付きです。

カスタムの自由が広がる



今回の「ピカティニーリアストックベース」は、ストック部分をピカティニー規格(20mmレール)に変更できる、画期的なカスタムパーツです。これにより、レールに対応したさまざまなストックを装着することが可能となります。取り付けも非常にシンプルで、代表的な工具を使うだけで簡単に、自分好みのスタイルに変更できるのが魅力です。

多彩なストックオプション



このカスタムベースを利用することで、エアソフトガン愛好者はM4系のストックや折りたたみ式のストックを装着できます。特にLayLax製の「レイルストックパイプアダプターライト」を利用すれば、M4スタイルにカスタマイズ可能です。また、「フォールディングレイルストックNEO」シリーズを揃えると、よりコンパクトな折りたたみ仕様にも変更でき、用途や好みによってデザインと使い勝手を自由自在に調整できます。

見た目の変化も楽しめる



ストックのデザインを変更することで、MP7A1の印象はがらりと変わります。軽快なフォールディングストックを装着すると、スマートで活発なシルエットに。逆に、M4系の本格的なストックを選べば重厚感を演出できます。カスタムの過程で、装備との一体感も増し、見た目の満足度が格段に向上します。ここでも、使いやすさだけでなく、ビジュアルにも妥協しない方には最適な選択肢となるでしょう。

自分だけのスタイルを追求



純正のMP7A1でも十分な性能を発揮しますが、ストックを自分の使い方に合わせて変えることで、さらなる軽快さや扱いやすさを実現できます。このカスタムベースを使用することで、愛用のMP7A1に自分らしい個性を追加し、使用感をさらに向上させることが可能になるのです。カスタムの第一歩として、このパーツは必須です。

商品詳細


  • - 商品名: 東京マルイ GBB MP7A1 ピカティニーリアストックベース
  • - 価格: 5,800円(税抜)
  • - 予約情報: 公式サイトにて今すぐチェック!

特に注意が必要なのは、このカスタムパーツは「東京マルイ ガスブローバックマシンガン MP7A1」のみ対応しており、KSC製やVFC製など他メーカーの製品には適用できない点です。各種MP7A1に対応したカスタムパーツも多数取り揃えており、それらを駆使することでさらなるカスタマイズの楽しみが広がります。

ライラクスはエアガンファンの味方



ライラクスはエアソフトガンのカスタムパーツの企画・製造・販売を行う企業で、全世界のエアガンファンから高い評価を受けています。国内外の多くのホビーショップで取り扱われ、多くの愛好者に支持されています。あなたのエアガンライフをさらに充実したものにするために、効果的なカスタムの第一歩となるこの「ピカティニーリアストックベース」に挑戦してみてはいかがでしょうか?

以下のリンクから、さらなる詳細情報や追加パーツもチェックできます。公式サイトへのアクセスは、こちらからどうぞ。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京マルイ MP7A1 カスタムパーツ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。