HYPE GUARDのコレクションケースが進化!
合同会社リノワが展開する自社ブランド「HYPE GUARD(ハイプガード)」が、新たにリニューアルしたコレクションケースを発表しました。この新モデルではコレクターたちの要望に応え、より柔軟にアイテムを飾ることができる機能が追加されています。
リニューアルの目的とは?
これまでフィギュアやホビーアイテムを飾る際には、スペースの有効活用やアイテムサイズの対応が重要なポイントでした。従来のコレクションケースは縦置きの高さ調整が3段階でしたが、多くのコレクターから「もっと細かく高さを設定したい」「横置きでも楽しみたい」という声が上がっていました。その結果、今回のリニューアルが実現しました。
新機能の特徴
新たに追加された機能には、以下のような特徴があります。
縦置き7段階調整
高さ調整のオプションが3段階から7段階に増え、より理想的な飾り方が可能になりました。これにより、さまざまなサイズのフィギュアに対応できるようになっています。縦置き用の仕切り板も1枚付属しており、使い方は自由自在です。
2way仕様の横置き対応
さらに、横置きとしても使用できるデザインになっており、こちらも3段階で高さを調整できる点が魅力です。別売りの横置き仕切り板を使えば、より自由なディスプレイが楽しめます。グループでの展示やジオラマ風レイアウトも作成可能となり、コレクションの見せ方が広がります。
既存コレクションケースとの比較
これまで一般的に使われていたコレクションケースと異なり、HYPE GUARDのケースは高さ調整が簡単で、かなりの柔軟性を持っています。コレクターにとっては使いやすさが考慮されており、各アイテムに最適なスペースを確保することができます。
コレクターに嬉しいメリット
- - 柔軟な高さ調整: 大小さまざまなフィギュアに対応
- - 縦置き・横置き両対応: 限られたスペースを最大限に活用
- - 背面ミラー仕様: 世界観を引き立てる演出が可能
HYPE GUARDのコレクションケースは、「守る」だけでなく「魅せる」ことを重視した設計です。展示の自由度が格段に向上し、コレクターたちの表現力を高めることでしょう。
商品概要
- - 製品名: HYPE GUARD コレクションケース
- - 販売場所: 公式ショップ及び各モールにて購入可能
- 公式ショップ:
HYPE GUARD公式
- Amazon:
HYPE GUARD Amazon
今後の展望
合同会社リノワは、今後もユーザーからのフィードバックを元に製品の改良を続け、コレクターたちが安心してコレクションを楽しめる環境を提供することに努めます。また、拡張パーツや新シリーズの開発を通じて、コレクションライフがより充実することを目指しています。
会社概要
合同会社リノワは、「まだ見ぬニーズを確かなカタチに」をモットーに、様々な製品開発やサービスを展開しています。人々の声に耳を傾け、日常生活に新しい価値を提供する企業として信頼を築いてきました。
- - 社名: 合同会社リノワ
- - 設立: 2016年11月9日
- - 代表者: 和田強志
- - 事業内容: 製品開発・OEM、輸入販売、コンテンツ制作、ECコンサルティング
- - 本社所在地: 兵庫県神戸市北区日の峰3-12-1
- - 会社URL: リノワ公式
お問い合わせ
本件に関するお問い合わせは、合同会社リノワの和田まで。