『有吉メモ』の書籍化が決定!
有吉弘行のユニークなメモが詰まった書籍『有吉メモ』が、10月15日に発売されることが決まりました。この本は、双葉社の文芸総合サイトCOLORFULで連載されていた内容をもとにしたもので、読者が手にして楽しむことのできるメモ帳の形式を採用しています。
魅力的な内容
本書には、有吉氏が日常的に感じたことや思考の過程が詰まっています。「個性は自己主張」「カフェで打ち合わせしている人、情報漏洩がすごいよ」といった一言が綴られることで、読者はそれぞれの社会観を感じ取ることができるでしょう。また、メモ帳としての機能も持っているため、自分自身の思いや気づきを書き留めることも可能です。
カバーイラストとコンセプト
書籍のカバーは、有吉氏を象徴するデザインで、独特の視点と温かみを感じる顔のイラストが施されています。このカバーは、本書が有吉氏の「心のおもらし」としての役割を持つことを象徴しています。
特に、著者は「メモのススメ」としてのメッセージを「はじめに」に添えています。「メモを通じて怒りを和らげることができる」とねぎらう有吉氏の言葉に、思わず共感を覚えます。メモは特別なものではなく、思いついたことを何でも書き留めることが大切だと語っているのです。読者は、有吉氏とともにこの“メモ生活”をスタートすることが期待されています。
限定特典もお見逃しなく
書店3チェーンにて、特定の店舗での購入者には限定ステッカーをプレゼントする特典も用意されています。このステッカーは有吉氏が手がけたもので、スマートフォンやノートPCに貼ることができるサイズとなっています。特典内容は購入者のみに公開されるため、手に入れる価値は十分にあります。
ここでは、特典がもらえる書店を紹介します。
- - 紀伊國屋書店グループ: 紀伊國屋書店、旭屋書店、啓文堂書店
- - ヴィレッジヴァンガード: 各店舗
- - Amazon: オンラインでも特典入手が可能
書籍情報と著者について
『有吉メモ』は、文庫判のサイズで690円(税別)で販売されます。著者である有吉弘行は、広島県出身のお笑い芸人で、数々のテレビ番組でMCやゲストとして活動しており、特に『NHK紅白歌合戦』の司会が有名です。彼の豊かな経験と独特の視点が、このメモ帳にどのように影響を与えているのか、是非、手に取って感じ取ってみてください。
まとめ
『有吉メモ』は、日々の気づきを大切にし、自分自身の思考を整理するための道具として活用できる一冊です。有吉氏の言葉に触れながら、あなた自身のメモ生活をスタートさせてみませんか?