ONKUL STORE 台湾初上陸
2025-05-04 18:14:28

台湾初登場!「ONKUL DAILY STORE in TAIPEI」で遠州織物が注目を集める

台湾初開催の「ONKUL DAILY STORE in TAIPEI」に注目



2025年5月3日から18日まで、台湾・台北の松山文創園区で「ONKUL DAILY STORE in TAIPEI」が開催されています。このイベントは、日本のファッション雑誌「ONKUL」が主催し、日本のアパレルの魅力を台湾で直接体験できる場として注目されています。初日の「VIP DAY」にはメディアやバイヤーが集まり、大いに盛り上がりました。

メディア関係者が集まった「VIP DAY」の様子



5月2日(金)には、特別にメディア関係者やバイヤーを招いての「VIP DAY」が実施されました。会場に訪れた方々は、遠州織物を使用したアパレルブランド「HUIS」が提供する商品に興味津々の様子。来場者の多くが20〜40代で、日本のカルチャーへの関心が高まっていることが伺えます。「メイドインジャパン」に対する信頼感も強く、多くの来場者が日本ブランドの魅力を体感したいと考えて集まっています。

HUISのブースには、実際に遠州織物で作られた洋服やアート作品が並び、来場者は手に取ってその質感やデザインを楽しむことができました。特に日本の職人技術を活かした商品には高い評価が寄せられ、多くの人々が熱心に説明を聞いている姿が印象的でした。

一般消費者の来場



「VIP DAY」の後、一般消費者が訪れる「ONKUL DAILY STORE」は5月3日から本格的にスタートしました。一般向けの開催では、より多くの台湾のファッション好きたちが足を運び、現地での日本のファッションに対する熱量が感じられます。会場は多くの人々で賑わい、日本のアパレルブランドを直に体感できるこの貴重な機会に、多くの笑顔が見られました。

「ONKUL」と「EVERYDAY OBJECT」のコラボ



この期間限定ショップは「ONKUL」と台湾メディア「EVERYDAY OBJECT」がコラボレートして実現しました。「EVERYDAY OBJECT」はファッションやデザイン、旅行に関する情報を発信しながら、POPUPショップやイベントの企画・運営を行うメディアです。両者の相乗効果により、日本のアパレルブランドが台湾でさらに拡大する流れを作り出しています。

HUISの魅力



発信元のHUISは、浜松市に拠点を持ち、遠州織物で作られたアパレル製品を展開するブランドです。全ての商品は、貴重な旧式シャトル織機で織られ、特別な風合いと機能性が高いとの評価を受けています。取り扱い店舗は全国に広がっており、特に渋谷や丸の内に設置されたショールームは国内外の来客で賑わっています。このような背景を持つHUISが、台湾でどのように評価されるのか、今後の展開が楽しみです。

イベント詳細



「ONKUL DAILY STORE in TAIPEI」は、松山文創園区で「hof」を会場として開催されています。日本のファッションを直接体験できる今回のイベントは、一度訪れる価値大です。一般開放日は11:00から19:00までと時間も充実しており、多くの方に楽しんでもらえることでしょう。

このような形で、台湾で日本の文化やファッションが新たなコミュニティを形成していく様子を引き続き見守っていきたいと思います。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: HUIS 遠州織物 ONKUL

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。