サバス誕蒸祭開催
2025-09-03 10:49:08

富士山の絶景とサウナ体験が楽しめる「サバス誕蒸祭」初開催!

富士山を望むサウナ体験「サバス誕蒸祭」初開催



静岡県御殿場市に位置する御殿場プレミアム・アウトレットでは、9月13日に新たなイベント「富士山を眺めて、ととのう。サバス誕蒸祭」が初めて開催されます。このイベントでは、移動型サウナバス「サバス」3号車をいち早く体験できる貴重な機会です。

「サバス」って何?それは、静岡鉄道が運営する路線バスを改造した本格的な薪サウナで、どこでもサウナ体験が可能です。今回のイベントは、新しく誕生した「サバス」3号車のデビューを祝うもので、静岡県内の交通を支えてきた静鉄バスの引退車両が変身したものです。

この「サバス」3号車は、静岡の名産であるお茶をテーマにデザインされており、茶畑を彷彿とさせる段々の座席が特徴です。参加者は、サウナ室から広がる空や富士山の景色を眺めながらリラックスできる絶好のロケーションで、まさに「富士山を眺めて、ととのう。」体験を楽しめます。また、水風呂には富士山の地下水が使用されているため、清々しいひとときを過ごせることでしょう。

気になるのは、参加者の体験に工夫が凝らされた点です。「蒸気おりますボタン」という降車ボタンを活用して行う散水型のロウリュ体験では、茶畑の水やりを連想させるユニークな演出があります。スノコ部分には静岡県産の木材が使用され、美しい地元の魅力が詰まった「ご当地サバス」となっています。

さらに、会場ではテントサウナ、コンテナサウナなど、さまざまなアウトドアサウナが体験できる他、静岡名産のお茶やみかんを使用したロウリュイベントや、ところてんの試食が楽しめることも大きな魅力です。サウナ愛好者や初心者問わず、静岡の味覚や文化を通じてリラクゼーションが味わえます。

天候が良ければ、なんと雄大な富士山の絶景をバックに過ごすことも可能です。これは、静岡ならではの特別な体験で、訪れる人には忘れられないひとときとなるでしょう。

イベント参加者には、アウトレット内の「木の花の湯」の割引券もプレゼントされ、イベント後も贅沢な温泉体験を楽しむことができます。サウナでリフレッシュした後に、日帰り温泉でのんびり過ごす贅沢な時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

御殿場プレミアム・アウトレットは、単なるショッピングの場にとどまらず、参加者にとって特別な体験と思い出を提供する場所として今後も進化を続けていきます。ぜひこの機会に、「サバス誕蒸祭」へ参加して、心身共にリフレッシュしてください。

イベント開催概要


開催日程:


  • - 2023年9月13日(土)

開催時間:


  • - 1回目:9:30〜11:00
  • - 2回目:11:00〜12:30
  • - 3回目:13:00〜14:30
  • - 4回目:14:30〜16:00
  • - 5回目:16:00〜17:30

場所:


  • - 御殿場プレミアム・アウトレット EAST ZONE P5平面駐車場 特設会場

内容:


  • - サウナバス、テントサウナ、コンテナサウナ、軽トラサウナ
  • - 富士山地下水の水風呂
  • - お茶・みかんロウリュ
  • - ところてん試食
  • - 日帰り温泉「木の花の湯」割引券付

持ち物:


  • - 水着、Tシャツ、タオル、サンダル
  • - お持ちのサウナグッズ(ハット、マットなど)

主催:


  • - 一般社団法人静岡サウナ協議会

参加費用:


  • - 1人あたり1.5時間制 4,400円(税込)

参加方法:


  • - チケット事前申込制(各回定員40名)。
チケットの申込及び詳細は公式サイトでご確認ください。

注意事項:


  • - 飲酒された方の入場はお断りいたします。
  • - 会場内では水着の着用が必須です。(男女共用可)
  • - ご予約の開始時間15分前にはお越しください。
  • - 簡易シャワーとなるためご理解ください。
  • - 盗難・紛失・怪我等について、主催者は責任を負いません。
  • - チケット購入後のキャンセル・払い戻しはできません。

予約はこちら




画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: サウナ 静岡 御殿場プレミアム・アウトレット

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。