六本木チャリティイベント
2025-10-14 14:32:32

リユースを通じた社会貢献!チャリティイベント『なんでも買取隊 in 六本木』が開催

なんでも買取隊 in 六本木 〜ブルーサンタとチャリティの宴〜



2025年11月16日(日)、ベルサール六本木グランドコンファレンスセンターで、堀江貴文氏がプロデュースするチャリティイベント『なんでも買取隊 in 六本木 〜ブルーサンタとチャリティの宴〜』が開催されます。このイベントは、認定NPO法人日本こども支援協会と買取マクサスとの共同プロジェクトとして実施され、多くの人々が参加しやすい形でリユース市場を活用した寄付の仕組みを提案します。

リユースを通じて新たな文化を形成



『なんでも買取隊』は、「あなたのモノでこどもに笑顔を!」というテーマのもと、リユースを通じた新しい社会貢献の形を提案します。買取マクサスは、家庭に眠る66兆円の「眠れる資産」をリユースすることで、未来の子供たちのために有意義な使い方を模索しています。このイベントでは、チャリティを目指す中で1,000万円を目標とする寄付が設定され、来場者も参加しやすいように無料査定が行われます。

鑑定士たちが集結



本イベントでは、各ジャンルを専門とする日本のトップ鑑定士たちが一堂に会し、来場者の提供物に対する無料査定を行います。著名な鑑定士には、トリアイナグループの三浦会長や、トレカ界の巨星トモハッピー氏が参加します。参加者は、普段なかなか体験できないトップ鑑定士によるリアルタイムの査定を通じて、自宅にハッと眠る価値を再発見することができます。

イベントの特徴



イベントは単に物品の査定に留まらず、社会貢献の意味を考える場でもあります。参加者は、査定を受けた品物を「全額チャリティ」「一部チャリティ」「チャリティなし」の3つの選択肢から選べるため、自分の意志で寄付の形を選ぶことができます。また、査定は完全無料で行われ、納得のいかない査定額であれば売らないという選択肢もあります。

体験型チャリティイベントの実施



参加者は事前に公式LINEから相談や予約を行うことができ、郵送による買取チャリティも受け付けているため、遠方に住む方でも手軽に参加できるのが嬉しいポイントです。加えて、会場内では、寄付の合計額をリアルタイムで表示するなど、エンターテインメント性の高い演出も予定されています。

大盛り上がり!チャリティオークション



イベントのフィナーレではチャリティオークションが開催され、来場者が買取した品物や寄付されたアイテムがオークション出品されます。一般来場者も参加可能で、リユース品を買うことで身近にリユースを体感することができます。

参加の意義とは?



堀江貴文氏は、このチャリティイベントを通じて「買取という身近な行為を社会を良くするアクションに変えたい」と語っています。参加者には楽しんで寄付活動を行い、さまざまな人達が集うことで社会的意義のある形を生み出せることを期待しています。

さらに、他の参加メンバーもこのプロジェクトへの思いを述べており、孤児や家庭環境に恵まれない子どもたちに対する支援は長期的に必要であり、このプロジェクトがその新たな一歩となることを期待しています。

イベント詳細


  • - 日時: 2025年11月16日(日) 12:00〜19:30
  • - 会場: ベルサール六本木グランドコンファレンスセンター
  • - 参加料: 無料
  • - チャリティ目標金額: 1,000万円

興味を引かれた方は、ぜひ公式LINEにて事前相談や予約を行い、リユースと寄付の輪に参加してみてください。新しい社会貢献の形を感じられる一日になります。今年の秋は、六本木でリユースを身近に楽しみ、笑顔をつなげていきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 堀江貴文 なんでも買取隊 ブルーサンタ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。