花譜とCHiCO共演
2025-04-29 21:26:32

花譜とCHiCOが共演!新曲ダブルリリースの詳細をお届け

花譜とCHiCO、夢の共演



2025年4月29日、渋谷にあるLINE CUBE SHIBUYAにて行われたCHiCOのワンマンライブ「LAWSON presents CHiCO 1st Hall Live "CONFETTi"」に、バーチャルシンガーの花譜がゲストとして出演しました。このコラボは、花譜がCHiCOの長年のファンであったことから、生まれたものです。

ライブの前には、花譜のレギュラーラジオ番組「ぱんぱかカフぃ(R)」にCHiCOがゲスト参加しており、彼女たちの初対面がなされたのは3年前のこと。それからの3年間を経て、二人の夢の共演がついに実現しました。

新曲の披露



当日のライブでは、花譜とCHiCOのコラボレーション曲が披露されることが事前に発表されていましたが、訪れたファンたちは予想もしていなかったサプライズを体験しました。アンコールでは、2曲の新曲「撃って」(ブッテ)と「Story Tellers」が初めて披露されたのです。これらの楽曲は、花譜とCHiCOのダブルリリースとして発表され、各楽曲には豪華なアーティストたちが参加しています。

「撃って」は、実力派アーティスト清竜人が手がけており、ファンからの期待が高い作品です。一方、「Story Tellers」では、SPYAIRのMOMIKENとCHiCOが作詞を担当し、UZが作曲を務めるという素晴らしいタッグで創り上げています。これにより、ファンからの注目が高まっています。

花譜の歩み



花譜は、2018年に14歳でデビューして以来、唯一無二の歌声と独特の世界観で聴衆を魅了しています。彼女の活動母体である「KAMITSUBAKI STUDIO」は、若手アーティストを支えるクリエイティブレーベルとしても注目されています。花譜は「組曲」シリーズでのコラボレーションを通じて、今やYouTubeにおいて登録者数100万人を超える人気を誇ります。また、2022年には日本武道館でのワンマンライブも成功させ、2024年1月には代々木第一体育館でのライブを控えています。新たな挑戦も期待されており、海外公演の発表もありました。

CHiCOの軌跡



CHiCOは2014年にクリエイターチームHoneyWorksとのコラボユニットとしてデビューし、アニメの主題歌などで広く知られています。2023年4月からソロプロジェクトとして新たな一歩を踏み出し、CHiCO自身の音楽的成長を目指しています。多くのファンに愛される歌声とともに、これからの活動にも注目です。

これからの展望



花譜とCHiCOの共演によって、二人の新曲のリリースも決まり、今後がますます楽しみです。「撃って」は花譜の「組曲2」の一部としてリリースされる予定で、具体的な日程は後日発表されるとのこと。今後の彼女たちの活動に、ぜひ注目してください。

新たなクリエイティブを生み出す「KAMITSUBAKI STUDIO」やCHiCOの挑戦を通じて、音楽界の未来がどのように変化していくのか、ファンならずとも気になるところです。公式サイトで最新情報をチェックして、彼女たちの活躍を見逃さないようにしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 花譜 バーチャルシンガー CHiCO

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。