スターバックスの新たな挑戦
2025年11月7日より、スターバックス コーヒー ジャパン株式会社が新たに開発した2つの商品が登場します。これらの商品は、サイニングストアパートナーとの共同開発により実現したもので、手の温度によって色が変わるステンレスボトルと手話のイラストが取り入れられたジャーナルブックです。これまでについに、多様性を尊重するスターバックスの取り組みが、全国のお客様に広がる絶好の機会となります。
この新商品は、2020年にオープンした聴者と聴覚に障がいのあるパートナーが共に働く日本初のサイニングストアである「スターバックス コーヒー nonowa国立店」において展開されたサイニング商品を一新したものです。新たに開発された商品は、より日常の中に自然に溶け込む形でデザインされていますので、誰でも手に取りやすく、生活の一部として楽しむことができるのです。
カラーチェンジングステンレスボトル
注目の商品である「カラーチェンジングステンレスボトルARIGATO」は、鮮やかなブルーグリーンの美しいボトルです。このボトルは、手に触れるとその部分が黄色やピンクに変わるため、触れるたびに異なる表情を楽しむことができます。さらに、ボトルの表面には、STARBUCKSを指文字(アメリカ手話)で表現したサインがデザインされており、ボトムには「ありがとう」を意味する手話のイラストが添えられています。
このボトルは、感謝の気持ちとコミュニケーションの重要性を伝えるシンボルとして、多くの人に愛されるアイテムとなることでしょう。
ジャーナルブック
もう一つの新商品「ジャーナルブックARIGATO」は、グリーンのハードカバーでA5サイズの使いやすいサイズです。このブックのページをめくると、手話のフレーズがイラスト付きで紹介されており、日常生活で使える挨拶や簡単な数字、ビバレッジの注文時に役立つ表現が満載です。スターバックスは、「手話によるコミュニケーションを楽しんでほしい」との願いを込め、一冊の本を通じて多様性のあるコミュニケーションを育むことを目指しています。
商品の詳細
新商品は全てスターバックス公式オンラインストアで通年販売され、初回販売は2025年11月7日から開始されます。また、特別な販売イベントとして、2025年11月15日から26日には「東京2025デフリンピック」の開催に合わせて、競技会場近隣やデフリンピックスクエア内で54店舗が参加する特別販売が行われます。
- - カラーチェンジングステンレスボトルARIGATO:価格¥4,600(税込)
- - ジャーナルブックARIGATO:価格¥2,500(税別)
この新商品は、手話に興味を持つ人々や、異なるコミュニケーションに触れたいと考えるすべての人に向けて設計されています。スターバックスの取り組みは、単に商品を提供するのではなく、地域社会における人と人とのつながりを大切にし、多様性の理解を深めるものとして進化し続けています。新たな商品に触れることで、多様性のあるコミュニケーションの魅力を感じ、多くの方々が楽しんでいただけることを期待しています。商品開発の裏側については、
STARBUCKS STORIES JAPANのウェブサイトでも紹介されています。