AMGの新たな試み「声優キャリアデザイン講座」
アミューズメントメディア総合学院(AMG)は、声優学科の新しいカリキュラムとして『声優キャリアデザイン講座』を開始しました。この講座では、業界の第一線で活躍するトップ声優陣が講師を務め、声優として必要な技術やマインドを伝授します。
講師陣の紹介
この講座には、以下の著名な声優が参加しています:
- - 速水奨さん:『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』など多くのアニメやゲームに出演し、Rush Styleの代表を務めています。
- - 松井菜桜子さん:様々な人気アニメや洋画の吹き替えを手掛け、アップアンドアップスを代表する声優として知られています。
- - 森川智之さん:『クレヨンしんちゃん』の野原ひろしなどのキャラクターを演じ、アクセルワンの代表取締役も務めています。
- - 鈴村健一さん:『銀魂』や『うたの☆プリンスさまっ♪』などに出演し、インテンションの代表です。
- - 平田広明さん:『ONE PIECE』のサンジ役などで有名ですが、ひらたプロダクションジャパンの代表でもあります。
この講座では、プロダクション代表としての視点から、新人声優に求められる様々なスキルやマインドが学べるため、即戦力となることが期待されています。
AMGの声優学科の魅力
AMGでは、在学中から実際の現場を経験し、実績を重ねることで、卒業後には業界で即戦力として活躍できる声優の育成を目指しています。卒業生の多くは業界で成功を収めており、92%がプロダクションへ直接所属しています。これは、業界で通用する技術と人間性を兼ね備えた声優を養成するための、AMGのきめ細やかなサポートの賜物です。
具体的には、現役のプロ声優によるレッスンが行われ、幅広い技術の習得が可能です。また、クラス担任がしっかりとサポートし、学生一人ひとりの成長を促進する体制も整っています。
エンタメ業界の最前線に立つAMG
1994年に設立されたAMGは、2024年には開校30周年を迎えます。教育理念に基づいた「産学共同・現場実践教育」によって、学生は実際の制作現場で働く経験を積むことができます。邦画制作、外国映画の吹替え、ゲーム開発など、多岐にわたるコンテンツの制作に携わりながら学べるため、学生は実践的なスキルを身につけ、就職活動やデビューへとつなげることができます。
学院の基本情報
- - 学校名: アミューズメントメディア総合学院
- - 所在地: 東京都渋谷区東2-29-8
- - 代表者: 理事長 吉田東吾、学院長 永森裕二
- - 創立: 1994年
- - 学科: ゲームクリエイター、CG、アニメーション、キャラクターデザイン、声優学科
- - 姉妹校: 大阪アミューズメントメディア専門学校
- - 公式サイト: AMG東京校 / AMG大阪校
声優を目指す皆さんにとって、AMGで学ぶチャンスを逃さないでください!