大阪・関西万博
2025-08-13 17:26:23

芸術の饗宴!大阪・関西万博で特別ステージ開催

大阪・関西万博で魅力的なアートステージが実現



来たる2025年、大阪・関西万博にて、河内長野市が誇る音楽家サキタハヂメ氏を芸術監督とする公演「奥河内音絵巻2025『日月山水タイムマシン』」が開催されます。今回は、400名以上のアーティストや市民が一堂に会し、国宝「日月四季山水図」の美しい世界観を舞台に呈現します。

公演の背景


この看板公演は、河内長野市の自然や歴史を感じさせる壮大なもので、西アフリカのブルキナファソやヨーロッパのチェコ共和国の音楽と融合した没入型アートが展開されます。観客は、まるでタイムトラベルをしているかのような体験をすることでしょう。

予約情報


大阪・関西万博2025の公式チケット予約サイトで、入場チケットの購入を通じた予約抽選の受付が開始されています。公演に参加するためにはチケットが必要ですので、早めの確保をお勧めします。公演の日時は以下の通りです。

公演日程

  • - 9月6日(土)
- ① 開場 17:00 / 公演 17:30~18:15
- ② 開場 18:45 / 公演 19:15~20:00

  • - 9月7日(日)
- ③ 開場 11:00 / 公演 11:30~12:15
- ④ 開場 12:25 / 公演 12:35~13:20
- ⑤ 開場 13:30 / 公演 13:40~14:25

会場は大阪・関西万博EXPOホール(通称:シャインハット)で行われます。ここでは、視覚的なアートとともに、音楽の豊かさを実感されることでしょう。

参加や体験


すでに6月から、市民参加型の「万博音絵巻で一緒に舞台を作ろう!アフリカンダンス×河内音頭ワークショップ」が開催されており、約100名の市民が参加して、舞台作りに挑んでいます。この取り組みを通じて、地域が一体となって創造的なプロジェクトを進めています。

また、報道機関に限り、8月16日(土)・17日(日)に予定されている練習風景が公開されるため、興味のある方はぜひ取材にご検討ください。加えて、サキタハヂメ氏へのインタビューも可能とのこと。

さらに、公式ポスターのプレゼント(B2サイズ)も行われていますので、興味のある方はお忘れなく!

お問い合わせ


河内長野市役所成長戦略局成長戦略部、まちのソフト戦略室文化・スポーツ活性課までご連絡ください。担当の東が対応いたします。お電話は0721-53-1111(内線417)です。

この特別な公演を通じて、地域の文化とアートが相まって新しい体験を生み出す場なることでしょう。ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 日月山水タイムマシン サキタハヂメ 河内長野市

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。