LIFEEARがOEM開始
2025-04-21 11:06:18

3Dプリントイヤホン「LIFEEAR」がOEM事業を本格始動!

3Dプリントイヤホン「LIFEEAR」がOEM事業を本格始動



東京都に本社を構える株式会社lifeearは、最先端の3Dプリント技術を駆使し、有線およびワイヤレスイヤホンのOEM受注を開始しました。この画期的な取り組みは、私たちの音楽体験を一新する可能性を秘めています。

LIFEEARの特長


「LIFEEAR」のイヤホンは、カスタムIEM(ナチュラル・イン・イヤー・モニター)として、プロミュージシャンにも選ばれるクオリティを持ち、一般ユーザーにも手に届く価格と短納期で提供されます。特許を取得した3Dプリント技術によって、各個人のニーズに合わせたカスタマイズが可能です。

画期的なカスタムIEM「Duo」


新たに展開されるのは、世界初の有線・ワイヤレス2WAYカスタムIEM「Duo」です。このモデルは、プロ仕様のカスタムIEMと同じ構造で、ハイブリッド型ドライバーを内蔵しています。ユニバーサルタイプでありながら、一点物としてのオリジナリティを簡単に反映できるのが魅力です。

特に注目すべきは交換式フェイスプレートシステム。このシステムにより、イヤホン表面のデザインを無限にカスタマイズ可能で、100種類以上のデザインから選択できます。これによって、多様なアーティストグッズやブランドコラボレーションが可能となり、多くのユーザーに採用されています。

新モデル「Nova」の登場


続いて発表されたのが、有線専用モデルの「Nova」です。このモデルも「Duo」と同様にフェイスプレート交換システムを採用し、オリジナルデザインのOEMが可能です。これにより、個人の嗜好やトレンドに合わせたカスタマイズをより一層進化させることができます。

商品詳細


  • - 価格:16,800円(税込)
  • - 発売予定:2025年7月
  • - ドライバー構成:ハイブリッド型(ダイナミック型7.5mm×1、バランスドアーマチュア型×1)
  • - 筐体素材:UVレジン
  • - コネクター:2pin
  • - 感度:127dB/インピーダンス:16Ω

カスタマイズオプションの充実


LIFEEARのOEM最強のポイントはその柔軟性です。フェイスプレートのUVプリント版は500円から、ハンドメイド版は980円から提供。さらに、筐体カラーやシェル部分の加工も可能で、音響チューニングの調整も行えます。ワイヤレスモデルではオリジナル操作音の変更も可能です。少量生産に対応できるため、企業ノベルティやファングッズとしても最適です。

プレミアムなハンドメイドフェイスプレート


また、職人によるハンドメイドフェイスプレートもラインナップに追加されており、アートピースのようなデザインが特徴です。これにより、デザイン性だけではなく、使用者の感性を刺激する魅力的な商品が実現します。

LIFEEARのビジョン


「LIFEEAR」は、プロのアーティストが愛用するカスタムIEMを一般にも広めることを目的にしたプロジェクトから生まれました。専用に設計された高音質の製品を手頃な価格で市場に提供し、音楽体験を普及させる新しい試みに挑戦しています。

会社概要


株式会社lifeearは、最先端の3Dプリント技術を活用し、音響機器の新たな可能性を追求。高性能で高音質、優れたフィット感を提供する製品群を展開しています。私たちの信念は「いい音をもっと身近に、もっと永く」であり、音楽を愛するすべての人々に新たな体験を届けることを目指しています。

さらなる情報は公式サイトInstagramをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: イヤホン LIFEEAR 3Dプリント

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。