伝統と革新が生み出したペッタ禅
日本の伝統的な履物である八ツ折下駄が、現代の技術とデザインをベースに新たに生まれ変わりました。株式会社わとみが手掛ける「PETTA-禅-(ペッタぜん)」は、快適さとスタイリッシュさを兼ね備えた新製品として、2025年2月14日より応援購入サービス「Makuake」で独占先行予約販売を開始します。この製品は、従来の下駄の常識を覆す「しなり」による特異な履き心地を実現し、進化したクッション素材やリニューアルされた花緒によって、快適さと機能性を追求しています。
革新的な履き心地
「PETTA-禅-」の最大の特徴は、足を包み込むような柔らかな履き心地です。特に、足を支える部分である「表」には専用のクッションパーツが施されており、衝撃吸収性に優れた素材が使用されています。この素材はスポーツシューズのインソールに類似したもので、長期間の使用でもヘタリにくく、体温に合わせて抜群のフィット感を提供します。
使用シーンを選ばない
「PETTA-禅-」は、室内外問わず使えるため、どんなライフスタイルにも自然と溶け込みます。プロ仕様のビブラム®️ソールが採用されているため、屋外のさまざまな環境での防滑性と耐久性があり、室内のフローリングでもしっかりと足元を支え、傷をつける心配もありません。
上質な花緒
また、花緒には起毛スエード生地が使用されており、特に軽やかで柔らかい履き心地を実現しています。前坪と裏地部分にソフトなウレタンが重ねられていることで、快適な踏み心地が感じられる仕組みです。これにより、通常の雪駄とは異なる高級感を兼ね備えた一足となっています。
製品仕様
- Mサイズ: 靴のサイズ22.5~24.5cm
- Lサイズ: 靴のサイズ24.0~26.0cm
- LLサイズ: 靴のサイズ25.5~27.5cm
- 花緒(表地): 国産帆布
- 花緒(前坪・裏地): 起毛スエード(ウレタン入り)
- 台 表面: パナマ織生地
- 底材: ビブラム®️ソール
プロジェクト概要
2025年夏に発売予定の「PETTA-禅-」は、3月3日から5月8日までの期間に、Makuakeで先行予約販売を行います。さまざまなリターンが用意され、早期のサポートを通じてこの新しい履物を手に入れるチャンスがあります。
今すぐ、公式サイトやMakuakeページで詳細をチェックして、快適でスタイリッシュな「PETTA-禅-」を手に入れましょう!
プロジェクトページはこちら
会社情報
【株式会社わとみ】
公式サイト:
watomi.net
Instagram:
watomi0630
Twitter:
watomi0228
Facebook:
watomi0630
LINE公式アカウント:
こちら