SA1NTが日本市場に新たな風を吹き込む!
スポーツサイエンスと革新的なファブリック技術を融合させた新ブランド「SA1NT(セイント)」が、いよいよ日本に上陸します。このブランドは、創業者エイデン・クラーク氏が手掛けたもので、2005年に設立された最大手ブランド「2XU」に続く新たな挑戦です。
「SA1NT」のタグラインである「HUMAN SPIRIT.UNBREAKABLE.」は、困難に直面しても戦い続ける精神を表現しています。このブランドは、アスリートのパフォーマンスをより高めることに特化したウエアづくりに注力しています。
フラッグシップモデル「PROJECT-1」
「SA1NT」の目玉商品であるフラッグシップモデル「PROJECT-1」は、従来のコンプレッションウエアがリカバリーに特化しているのに対し、レース本番や高強度のトレーニングでのパフォーマンス向上を目指した革新的な設計です。すでに海外ではエリートランナーやクロスフィットアスリートから高い支持を受けています。
このモデルの特徴は、選び抜かれた生地と設計にあります。人間のパフォーマンスのピークを追求し、素材や構造の両面からアプローチしています。高い伸縮性と通気性を兼ね備えた軽量素材を使用しているため、アスリートの動きを妨げず、快適な着用感を提供します。
さらに、「PROJECT-1」は解剖学に基づいた筋肉サポートを行い、血流の流れを促進します。これにより、アスリートは疲労や筋肉の損傷を効果的に軽減し、より良いパフォーマンスを発揮できるのです。対象的な競技としては、マラソン、陸上トラック種目、トライアスロン、クロスフィット、ボディビルなどがあります。
日本ローンチイベントについて
「SA1NT」の日本上陸を祝して、2025年9月6日(土)に東京都内で盛大なローンチイベントを開催します。この日は創業者エイデン・クラーク氏が来日し、メディアや業界関係者にブランドのビジョンや製品の魅力を直接伝える機会となります。デモンストレーションや科学的データの紹介、著名なアスリートによる着用体験の発表も予定しています。
- - 開催日: 2025年9月6日(土)
- - 会場: 東京都内(招待制)
- - 内容:
- エイデン・クラークによるプレゼンテーション
- トップアスリートによるリアルな使用感
- スローモーション映像での「筋肉のブレの違い」の比較
- メディアとインフルエンサーの交流会
参加を希望されるメディア様は、事務局までお問い合わせください。取材希望の方には、創業者エイデン・クラークへのインタビューの機会も設ける予定です。
SA1NTの哲学と未来
エイデン・クラーク氏が「2XU」を退いた後、5年の歳月を経て、2023年に「SA1NT」を立ち上げました。彼は「もっと良いものができるはず」との信念のもと、アスリートのパフォーマンス向上に特化したコンプレッションウエアの開発に取り組みました。数ヶ月で「SA1NT」は革新的なリーダーとして認識され、多くのスポーツクラブと公式パートナーシップを結びました。
2024年にはワールドチャンピオンのマイク・トリーズと手を組み、「PROJECT-1」シリーズを発表する予定です。マイクは自身もアスリートであり、彼の経験が詰まった理想的なウエアを創り出すことが期待されています。
SA1NTは、次世代のコンプレッションウエアとして、アスリートたちに新しい可能性を提供し続けるでしょう。期待の新ブランド「SA1NT」に注目です!