安部礼司のふれあい旅
2025-10-19 18:30:14

新潟・富山・石川を巡る『安部礼司』ふれあいドライブ旅レポート

『NISSAN あ、安部礼司-BEYOND THE AVERAGE-』の特別企画



2025年10月8日から10日までの間、聴取者との交流を目的にした特別イベント『あ、安部礼司のふれあいドライブ旅』が新潟、富山、石川の3エリアで行われました。東京FMを含むJFN38局で放送されている同番組。どのような魅力が詰まっていたのか、詳しく見ていきましょう。

新潟でのふれあい


10月8日(水)、新潟駅を起点に旅が始まりました。ここでは、地元の名物「わらアートまつり」の会場で多くのリスナーと交流。地元の味噌店を訪れて味噌蔵見学をしたり、リスナーの畑で野菜収穫に挑戦するなど、実感の秋を味わうひと時となりました。
夕方には、万代シテイサテライトスタジオでFM-NIIGATAの『SOUND SPLASH』に生出演。この日のために集まった、400人以上のリスナーとのふれあいタイムでは、ステッカーを手渡し、一人ひとりとの会話を楽しみました。

富山での交流


次の日、10月9日(木)には富山へ。立山連峰をバックにしたゲリラふれあいイベントが大盛況でした。平日にも関わらず多くのリスナーが集まり、美容室でのスタイリング体験や小松菜の収穫を通して楽しい交流が行われました。その後、FMとやまの『ヨリミチトソラ』に出演し、富山弁を交えたトークで盛り上がりました。オーバード・ホールでのふれあいタイムでは、300名以上のリスナーが参加し、充実した時間を過ごしました。

石川での特別な日


旅の最終日、10月10日(金)は石川県の七尾市から始まりました。道の駅能登食祭市場では、地元のリスナーと話し合い、復興の状況について聞くことができました。この日は特別な理由があり、実は安部礼司の誕生日でもあったのです。生放送中にはサプライズのバースデーケーキが登場し、エフエム石川の『Flyin' Pop』に出演中、リスナーと一緒にバースデーソングを歌い、感動の瞬間を共有しました。

まとめと次回の放送


今回の『あ、安部礼司のふれあいドライブ旅』では、地域のリスナーとの深いつながりを感じることができました。各地域での交流を通じて、参加したリスナーのみならず、安部夫妻自身も多くの刺激を受けたことと思います。この模様はPodcastでも配信中であり、さらに多くの人にその感動を共有できることでしょう。

次回の放送は、毎週日曜日17:00から放送されており、安部礼司と仲間たちの新たな挑戦や日常が展開される予定です。ぜひお聴き逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 新潟 富山 安部礼司

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。