Z世代エンタメランキング
2025-06-19 14:35:34

楽天が発表した2025年上半期Z世代のエンタメランキングとは

楽天が発表した2025年上半期Z世代エンタメランキング



楽天グループ株式会社が、運営する「楽天ブックス」、「楽天Kobo」、「楽天マガジン」、「Rakuten Music」、「Rakuten TV」の5サービスにおける2025年上半期Z世代エンタメランキングを発表しました。このランキングでは、15歳から26歳の楽天会員を対象にした人気作品が一堂に集結しています。各分野の人気コンテンツを見てみましょう。

楽天ブックス


2025年上半期の「楽天ブックス」では、Mrs. GREEN APPLEの10周年を記念したベストアルバム『10』が、予約販売だけで堂々の1位を獲得しました。このアルバムには、楽天ブックス限定の特典がついており、ファンにとってたまらない一品となっています。また、2位にはSixTONESの作品、3位もSixTONESの別タイトルがランクインし、男性アイドルグループの存在感が光ります。

それに続いて、米津玄師の楽曲が2作品ランクインするなど、音楽の多様性が光る結果となっています。特に米津のシングル2曲はアニメの主題歌に起用されており、アニメとのコラボが若者たちの心をつかんでいます。さらに、ゲームタイトル『モンスターハンターワイルズ』もトップ10の仲間入りを果たし、異なるジャンルの融合が見受けられるランキングとなりました。

楽天Kobo


「楽天Kobo電子書籍ストア」では、アニメ化されたフィギュアスケートをテーマにしたコミック『メダリスト』が1位を獲得。続いて、大ヒット中の『名探偵コナン』は、まだまだ人気の高い作品であることを証明し、2位にランクインしました。他にも、最近のアニメ作品が多く入っており、Z世代の読者がアニメとの親和性を持っていることが伺えます。

楽天マガジン


月額制で雑誌が読み放題の「楽天マガジン」では、20代女性に人気のトレンドファッション誌『anan』が首位に輝きました。この雑誌はファッションのみならず、アイドル情報なども幅広くカバーしており、Z世代女誌に支持される理由がここにあります。また、他にも多くのファッション関連の雑誌がランクインし、ファッションへの関心が特に高いことが分かります。

Rakuten Music


音楽プラットフォーム「Rakuten Music」では、Vaundyの「怪獣の花唄」がブレイクし、1位に立ちました。SNSやカラオケでの爆発的な人気を受け、特にZ世代のリスナーに愛されています。さらに、Mrs. GREEN APPLEの楽曲が大量にランクインしており、彼らの影響力が一際大きいことが示されています。また、旧譜も根強い人気を誇り、世代を超えて音楽が楽しめるという点がZ世代の特徴です。

Rakuten TV


映像配信サービス「Rakuten TV」では、タイの人気BLドラマ『The Boy Next World Series』が1位となりました。この作品は、既存ファンからの支持を受けており、Z世代におけるBLジャンルの強力な存在感を示しています。その他のトップ10もアジア圏のBLドラマが多く、Z世代の視聴傾向が顕著に表れています。

まとめ


2025年上半期のZ世代エンタメランキングは、音楽、書籍、ドラマの各ジャンルでZ世代特有のトレンドを映し出しています。特にアイドル文化やアニメ、ファッションへの熱意が強く見られ、Z世代のエンタメに対する関心の高さがうかがえる内容となっています。ランキングの詳細はそれぞれの楽天サイトにてご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 楽天 Z世代 エンタメランキング

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。