ハイエナカー新曲公開
2025-10-15 13:34:23

ハイエナカーの新アルバム先行配信とミュージックビデオ公開

ハイエナカーの2ndアルバム、名曲「スタンバイ」の先行配信がスタート



2025年11月にリリースされるハイエナカーの新アルバム『世界中に張り巡らされてる運命の赤い糸を全部切って僕に繋いで!?』より、リード曲「スタンバイ feat.ツチヤカレン」が10月15日(水)に先行配信されます。この日は同時に、21時からミュージックビデオもプレミア公開される予定です。ファンにとっては待望の新曲に大きな期待が寄せられています。

この楽曲は、村瀬みなとのソロプロジェクトであるハイエナカーによるもので、彼が描く独特の世界観が魅力です。ミュージックビデオでは、HAPPY ENDING FILMの義澤侑城が監督を務め、村瀬みなととMori(SABAKU NO BALLERINA)がダブル主演として出演します。映像は視覚的にも楽しめる内容になっているので、ぜひチェックしてみてください。

楽曲にはサポートメンバーとして、長島 アキト(Ba)、白井岬(Gt)、楠蓮(Dr)が参加し、ゲストボーカルにはシンガーソングライターのツチヤカレンがフィーチャリングされています。ツチヤカレンの幼さの残るイノセントな声と村瀬の特徴的な声が融合し、どこか懐かしさを感じる仕上がりとなっています。この「スタンバイ」は、アルバムの中でキラリと光るミドルポップソングです。

村瀬みなとはこの曲について、「スタンバイという言葉は、始まりを迎えることでもあり、同時に何かを終わらせることでもある」と語っています。そのため、楽曲は始まりと終わりの気持ちを同時に表現することを目指して作られたとのこと。MVと楽曲を通じて、このメッセージを感じ取ることができるでしょう。

リリース情報



  • - アーティスト:ハイエナカー
  • - 曲名:スタンバイ feat.ツチヤカレン
  • - 発売日:2025年10月15日(水)
  • - 形式:デジタル配信
  • - 配信リンクこちらをクリック

  • - アルバム名:世界中に張り巡らされてる運命の赤い糸を全部切って僕に繋いで!?
  • - 発売日:2025年11月5日(水)
  • - 仕様:CD/Digital
  • - 品番:REME1
  • - 販売価格:税抜 2,727円 / 税込 3,000円
  • - レーベル:Remember Records
  • - 商品予約ページディスクユニオン | タワーレコード
  • - マルチリンクこちらから

アルバム収録曲



1. バンド オン ザ ラン
2. てぃあどろっぷ
3. スタンバイ feat.ツチヤカレン
4. エルビスコステロ物語
5. とけないハート
6. 傾いたシーソー
7. 情熱と小細工と天使
8. 抱きしめたい
9. もちろん月は出ていない feat.仮屋ナオト
10. 29
11. テキーラ!!

ライブ情報



アルバムのリリースを記念したライブも計画されています。

インストアライブ


  • - 日程:2025年11月16日(日)17:00スタート
  • - 場所:ディスクユニオン お茶の水駅前店

単独公演


  • - 日程:2025年11月22日(土)
  • - 場所:高円寺やじきた2号店
  • - 料金:1ドリンク込み ¥3,000(2ndアルバム提示or当日ご購入で¥2,000引き)

発売記念公演


  • - 日程:2025年12月28日(日)
  • - 場所:新宿red cloth
  • - 前売:¥3,400
  • - 当日:¥3,900

プロフィール



ハイエナカーは2017年に元ヘンリーヘンリーズの村瀬みなとが始めたソロプロジェクト。サポートメンバーを迎え、都内ライブハウスを中心に活動しています。彼のハスキーなハイトーンボイスは、親しみやすいメロディーを持つ楽曲と共に、多くのファンを魅了しています。

ツチヤカレンは埼玉県出身のシンガーソングライターで、高校時代から音楽活動をしており、2021年に本格的にデビュー。2023年5月に「オキナワ」でメジャーデビューを果たし、その後も注目作品を次々とリリースしています。

多才な監督義澤侑城は、映像制作の分野で力を持ち続け、今後の展開に期待が寄せられています。彼が作り出す映像作品も、音楽と同じように魅力的です。

ハイエナカーとツチヤカレンのコラボレーションは、聴く人の心をつかむこと間違いなし。彼らの音楽をぜひ楽しみつつ、今後の展開に目を光らせてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 新アルバム ハイエナカー ツチヤカレン

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。