『Tokyo A GoGo』を楽しもう
2025-04-06 14:01:41

昭和レジェンド共演が実現!『Tokyo A GoGo』で感動の音楽イベント

奇跡の共演『Tokyo A GoGo』がやってくる!



2025年5月5日、都内最古のダンスホール「新世紀」にて、最高峰の昭和カルチャーイベント『Tokyo A GoGo(トウキョウ・ア・ゴーゴー)』が開催されます。この特別な日に集結するのは、昨今の音楽シーンで注目を浴びる昭和のレジェンドたちです!

【昭和の熱狂を再現】



このイベントは、昭和100年を祝う記念すべき一日であり、参加者には当時の熱狂的なゴーゴー文化を存分に体感してもらうことを目的としています。昭和のゴーゴーカルチャーを伝承するための製作には、踊るミエが全面的に関わり、彼女自身も主役として立ちます。

特に注目すべきは、デビュー55周年を迎える平山みきさん、デビュー60周年の山本リンダさん、そしてデビュー45周年の円道シャーク・一成さんの三名の奇跡の共演です。この機会に彼らのパフォーマンスを生で観られることは、今後二度とないかもしれません。彼らが生バンドと共に構築するステージは、時を超えた貴重な瞬間を私たちに提供してくれるでしょう。

【自由自在なゴーゴーダンスの魅力】



『Tokyo A GoGo』では、ただの再現に留まらず、当時の音楽と現代のリズムの融合を図ります。観客が自然に身体を揺らすようなライヴパフォーマンスを展開し、踊ることがイベントの主役になれる、そんな空間を創造します。

ゴーゴーダンスは、型にはまらない自由な表現の場です。来場者全員が一体になり、昭和の熱気が現代に蘇るさまを感じられることでしょう。

【イベントの詳細】



本イベントは「ゴーゴーダンスの日」として、一般社団法人日本記念日協会に正式に認定された5月5日に、特別な体験を提供します。こちらのプロジェクトの背後にあるのは、文化を資料ではなく“体験”として後世に伝えるという強い想いです。

日付: 2025年5月5日(月・祝)
開場: 16:00~
会場: 鶯谷ダンスホール 新世紀(東京都台東区根岸1丁目1番14号 第二大島ビル)
定員: 600名(先着)

【チケット情報】

一般: 5,500円(1ドリンク付)
ステージ前席: 10,000円(1ドリンク+ CD付)
2階VIP席: 20,000円(3ドリンク+ CD付+ フード注文可)
配信視聴: 1,500円(5月12日まで)

チケットは公式ウェブサイトから購入できます。

【参加アーティスト】



また、出演者には、他にも豪華な常連たちが名を連ねます。例えば、永井実穂(Sax.)、ゲストDJとしてのコモエスタ八重樫が参加し、DJ勢も多彩です。踊るミエが率いるゴーゴーダンサー「クリーマーズ!」など、豪華な出演者が揃い、バラエティ豊かな音楽体験を提供します。

【メディア関係者に向けて】



このイベントのニュース性と話題性は、従来の昭和ブームに新たな息吹を吹き込むものになるでしょう。昭和100年を祝い、東京において日本の音楽文化を再認識できる機会です。この瞬間を多くの人に届けられるためのご協力を、ぜひお願い申し上げます。

各種メディアにとっても、昭和の音楽が持つ魅力を再確認する良い機会です。取材申込は事前受付制ですので、お早めにご連絡ください。

【エピローグ】



『Tokyo A GoGo』は、ただの音楽イベントではありません。昭和という過去に根ざした文化を、現在の若者に伝えるための”経験”を提供するプロジェクトです。この機会に、ぜひとも当時の音楽と文化を存分に楽しみ、体験してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 山本リンダ 平山みき 円道シャーク・一成

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。