川島明が引き出す紫式部ゆかりの地の魅力を発見する旅
3月23日(日)11:30から放送されるBSよしもとの特番『麒麟川島軍団で旅に行くならどやさ!~紫式部が繋いだ3つのゆかりの地』が注目されています。この番組は、川島明をMCに迎え、紫式部にゆかりのある京都府宇治市、滋賀県大津市、福井県越前市の市長たちがそれぞれの魅力をプレゼンテーションするという新しいスタイルのバラエティです。
紫式部にゆかりのある歴史的名所
紫式部は、平安時代の才女であり、彼女が作り上げた『源氏物語』は今なお多くの人々に愛されています。京都府宇治市は、その宇治茶が有名で、さらに紫式部の生地として知られています。滋賀県大津市は、紫式部が活躍した平安時代の雰囲気を残しつつ、近江大津の美しい自然も楽しめます。そして、越前市は、越前ガニやその土地の特産品に加え、多くの歴史的な名所が点在しています。これらの市長が自らの街をPRする姿は、歴史を学ぶだけでなく、視聴者にとっても新たな発見の場となるでしょう。
プレゼン合戦の行方は?
この特番では、まず各市の市長が『教えて市長!オススメ旅ルート』というコーナーで1泊2日の旅行プランを披露します。宇治市はその名産品である宇治茶の体験、滋賀県大津市は昼間から楽しめる日本酒やクラフトビールなど、多彩なプランが展開されます。越前市は、地元の名物料理のオンパレードで、グルメ好きにはたまらない内容です。
番組中では、彼らの熱心なプレゼン合戦が繰り広げられます。市長たちの自信に満ちたアピールやバトル要素があり、若井おさむやネゴシックス、天津飯大郎、ムーディ勝山などの軍団メンバーも参加。川島もその様子を優しく見守りつつ、時折笑いのツボを突いて場を盛り上げていきます。
川島軍団ゲームバトルも見どころ
さらには、プレゼン合戦の行く先がゲームバトルに進展!市長たちのプレゼンを踏まえて、終焉を迎える前に川島軍団が一致団結し、ゲームで最後の勝負。この勝負で選ばれるのは果たしてどこの市のプランなのか、果たして視聴者はどの市に訪れたくなるのか注目です。
視聴方法と詳細
特番『麒麟川島軍団で旅に行くならどやさ!~紫式部が繋いだ3つのゆかりの地』はBSよしもとの無料放送で楽しめます。番組の内容に興味がある方は、ぜひ視聴してみてください。知識を深めながら、エンターテイメントとしても楽しめるこの特番は、川島明の20年来の夢が形になった瞬間を見逃す手はありません。視聴者の皆さまにとって、新たな旅のインスピレーションを得られること間違いなし!
【番組情報】
放送チャンネル:BSよしもと(BS265ch)
放送日時:3月23日(日)11:30~12:00
出演者:川島明(麒麟)、天津飯大郎(天津)、ネゴシックス、若井おさむ、ムーディ勝山、京都府宇治市長、滋賀県大津市長、福井県越前市長
視聴方法:【TV】 BS265ch(無料放送) 【スマホ・PC】 https://video.bsy.co.jp/(無料配信) 番組HP:https://bsy.co.jp/programs/by0000021977