エヴァ特別展開催
2025-07-18 09:29:17

エヴァンゲリオンの30周年を祝う特別展が高知で開催!

エヴァンゲリオン30周年記念特別展『海洋堂エヴァンゲリオンフィギュア展Ⅲ』



2025年の夏、高知県四万十町にある海洋堂ホビー館が特別なイベントを開催します。それは、全世界で愛され続けている『新世紀エヴァンゲリオン』の放送開始から30周年を迎えるにあたり、本展のテーマである「ありがとう、全てのエヴァンゲリオン」と共に、エヴァンゲリオンの魅力を存分に体感できるフィギュア展です。

この特別展は2025年7月19日(土)から11月24日(月・祝)まで開催され、多彩なプログラムとともに、ファンと初心者に向けた魅力的な展示が用意されています。特に、過去に開催された『シン・海洋堂エヴァンゲリオンフィギュア展』から受け継がれたジオラマが、新劇場版の新たなシーンを盛り込んで進化し、来場者を待っています。

ジオラマによる表現



本展では、これまで海洋堂が手掛けてきたエヴァンゲリオンのフィギュアを駆使したジオラマ展示が目玉です。物語の主人公であるシンジの心理的成長や、周囲のキャラクターとの関係性が表現されたジオラマが新たに創作されています。この展示を通じて、訪れた人々は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』と『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の深い世界感を新たな視点で楽しむことができるでしょう。

以前の展示では公開されていなかった『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の心に残るシーンも加わり、さらなる感動が待っています。これにより、エヴァンゲリオンの物語に初めて触れる人々だけでなく、歴史を知るファンにとっても新たな発見があることでしょう。

海洋堂とエヴァンゲリオンの歩み



エヴァンゲリオンのフィギュア制作に携わってきた海洋堂は、1995年から続いているその歴史を振り返ります。今回の展示では、海洋堂が手掛けたエヴァ関連フィギュアが一堂に並ぶことになり、フィギュア文化に与えた影響についても深く探求されます。また、等身大フィギュアなど、大きなサイズのアイテムも登場する予定ですから、見応えも抜群です。訪問者は、館内で写真撮影を楽しむこともでき、思い出づくりに役立ちます。

オープニングイベント



特別展のオープニングを飾るイベントが7月19日と20日に予定されています。地元中高生による楽器演奏、ビンゴ大会、さらには屋台の出店など楽しいアクティビティが盛りだくさんです。地域とのつながりを深めることで、エヴァンゲリオンファンだけでなく、町全体を巻き込んだ形での盛大な祝典となるでしょう。

開催情報



  • - 開催場所: 海洋堂ホビー館四万十(高知県高岡郡四万十町打井川1458-1)
  • - 開催日時: 2025年7月19日(土)〜11月24日(月・祝)
  • - 入館料: 一般(高校生以上)1,200円、小中学生600円、未就学児は無料。なお、公式HPで詳細な情報が確認できます。
  • - 営業時間: 10:00〜18:00(最終入館は17:30)
  • - 定休日: 毎週火曜日(火曜祝日の場合、翌日水曜休館)

詳しい情報は公式ウェブサイト(海洋堂ホビー館四万十)をチェックして、ぜひこの特別なフィギュア展に足を運んでみてください。30周年という節目を共に祝い、エヴァンゲリオンの深遠な世界に浸る貴重な機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: エヴァンゲリオン 海洋堂 フィギュア展

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。