Dybbukが日本初上陸
2025-07-23 14:02:32

ニューヨークから初上陸したDybbukのスニーカー、プリンチペプリヴェで販売開始!

日本初上陸!Dybbukの魅力がここに



ニューヨーク発のフットウェアブランド、Dybbuk(ディブク)が日本に初上陸しました。2018年にスケーターたちの手によって誕生したこのブランドは、暴力的な大量生産・大量消費の流れに対抗し、真のクオリティを追求する姿勢から生まれました。公式サイトやプリンチペプリヴェ表参道店で販売を開始し、注目を集めています。

Dybbukの物作りの哲学



Dybbukは、自分たちが身を置く現場の人々への正当な対価を求めて活動してきたスケーターたちによって設立されました。彼らはスポンサードを受けてパフォーマンスを行っていたものの、現場に何も残らない現実に疑問を持ちました。そこで、自らの手で物作りを始めることに。少量生産を行い、クオリティと情熱を重視することで、本当に価値のある製品を届けようとしています。

注目商品「VORTEX V.2」



新商品の中でも特に注目なのが「VORTEX V.2」です。このスニーカーは、発売翌日に完売する人気商品であり、今回の日本上陸に際して特別に少量が確保されました。複雑なパーツの組み合わせや大胆な切り替えがデザインの特徴で、見る角度によって異なる表情を見せます。直線と曲線が融合したアッパーデザインは、唯一無二の存在感を醸し出しています。

さらに、厚みのあるソールはDybbukのデザインにおいて重要な要素です。この特異なフォルムは足元に安定感を与え、周囲の視線を引きつけます。見た目のインパクトだけでなく、歩きやすさも考慮されているため、ファッション性と実用性を兼ね備えたこの一足は、ワイドパンツなどとの相性も抜群です。

カラーバリエーションで個性を表現



Dybbukのスニーカーは、さまざまな色合いで展開されています。シンプルで洗練されたBLACK/WHITE、鮮やかなLEMON/LIME、落ち着いたBROWN/YELLOWの3色は、それぞれ異なる魅力を持ち、靴を履く人の個性を引き立てます。

特に、DIPPEDモデルはアート性が高く、ラフな仕上げによって一点物の魅力が際立っています。ハンドメイドで加工されたこのモデルは、通常のDybbukを超えた独自の存在感を持ち、まさにアートピースのような仕上がりです。

まとめ



また、「VORTEX V.2」に加え、専用のビーニーやソックスも販売されており、全体のコーディネートを統一するのに最適です。特にソックスはスケータースタイルに欠かせないアイテムです。

Dybbukは「ストリートから、本物を」のテーマのもと、自由な精神で新たなスニーカーカルチャーを提供していきます。この機会に、ぜひDybbukの製品を手に取ってみてください。

商品情報



Dybbukの世界観を体感できる魅力的なアイテムが揃っていますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: スニーカー プリンチペプリヴェ Dybbuk

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。