新たなデジタルタレント「Akane」初のシングルリリース決定
デジタルタレント発掘プロジェクト「City Pop TOKYO」が、ボーカルを務めるAkaneの初の楽曲「Midnight Rhythm」を2025年2月19日にリリースすることを発表しました。この曲は、昭和から平成にかけて人気を博した音楽ジャンル、シティポップを基に製作されており、国内外のリスナーに親しまれることを目指しています。
「City Pop TOKYO」プロジェクトの概要
「City Pop TOKYO」は、アソビシステム株式会社とUPBONDの共同運営によるNFTプロジェクトです。1984種類のNFTキャラクターを通じて、音楽やアートを楽しむ新たな形を提案しています。プロジェクトは、NFTを保有するユーザーたちと協力しながらキャラクターの育成を進め、その中から選ばれた1名がボーカリストとしてデビューする形をとっています。
今回は、ファイナリストとして選ばれたAkaneが、見事優勝を果たし、デジタルタレントとしてデビューを果たすことになりました。
楽曲「Midnight Rhythm」について
「Midnight Rhythm」は、日本におけるシティポップの特長を生かした楽曲で、サビ部分には英語のフレーズを取り入れ、多国籍のリスナーでも気軽に口ずさめるよう工夫されています。歌詞の中には、80年代から90年代を代表するシティポップらしいノスタルジックな要素が加わっており、聴く人々に新たな感動を届けることを目的としています。
MVショート版の公開
さらに、楽曲のリリースに向けて、Official Music VideoのショートバージョンがYouTubeで公開されました。ファンは早速チェックして、ワクワクを共有しています。フルバージョンのMVはリリース日の0時に公開される予定です。
ショート版MVはこちら!
SNSキャンペーンの詳細
このリリースを記念して、SNSキャンペーンも予定されています。参加者は、公式MVのリンクを指定のハッシュタグと共にX(旧Twitter)に投稿することで、抽選でJPYC Prepaidのチャンスが得られます。さらに、「Midnight Rhythm」を使用した動画を投稿するキャンペーンもあり、皆さんの挑戦を楽しみにしています。
イラストレーター佐藤なつみ氏のデザイン
また本作のキャラクターデザインは、イラストレーターの佐藤なつみによって手掛けられています。彼女のイラストは90年代感満載のポップな色彩で表現され、イラストだけでなく、アパレルブランドとのコラボなど幅広い分野で活躍しています。彼女の作品は、キャラクターたちの魅力を引き立てる重要な要素となっています。
これからの展望
「City Pop TOKYO」は、楽曲のリリースに続き、今後も多様な活動を行っていく予定です。プロジェクトに参加するコミュニティメンバーは、楽曲制作に関するアンケートやオーディション投票などにも関与でき、共にデジタルタレントを育てていくことができるのも大きな魅力です。これからの展開に期待が高まります!
詳しいアップデートはプロジェクトの公式ウェブサイトやSNSを通じて発信されるので、是非フォローして最新情報を手に入れましょう。
公式リンク:
City Pop TOKYOのウェブサイト
企業情報
このプロジェクトを運営するアソビシステム株式会社は、日本のポップカルチャーをリードするアーティストやクリエイターを抱え、多岐にわたるイベントやメディア opérationsに関与しています。未来のカルチャーとともに成長し続ける彼らの活動には、今後も目が離せません。