推し活ドリンク登場
2025-11-01 09:32:27

「f winery」新登場!推し活を盛り上げる3色ドリンク提供開始

「f winery」の新たな提案!?推し活ドリンクが登場



都市型ワイナリー「f winery」が新たに展開する「推し活ドリンク」シリーズが、11月1日(土)から提供開始されることが発表されました。この新たなドリンクは、いい推しの日(11月4日)を祝う特別なメニューの一環として登場し、ファンの心をつかむこと間違いなしです。

新色3色の魅力


新たに加わるのは、黒(Black)、茶(Brown)、紫(Purple)の3色。これらのドリンクは、見た目も美しく、味わいも個性的です。特に、黒のドリンクはホワイトショコラをベースにした甘美な味わいで、華やかなホイップクリームとナッツがトッピングされています。夜の静けさと甘さを感じさせる、まるでデザートのような1杯です。

茶は、チャイティーを使用し、ウイスキーで仕上げた一品。シナモンパウダーでアクセントを加え、中に潜むスパイスが心を和ませてくれます。温かみのある甘さが特徴で、ほっと一息つきたいときにぴったりです。

紫のドリンクは、ワイナリーの特徴を活かしたワインパミスティーと白ワインのブレンド。色を混ぜることで見事に変化し、まるで魔法のように色が変わるのが楽しめます。視覚的にも楽しませてくれるプレゼンテーションがポイントです。

テイクアウトで楽しむ推し活


これらのドリンクは、アルコールとノンアルコールの両方を選ぶことができ、価格は各800円(税込)です。また、テイクアウトにも対応しているため、神戸港の海風を感じながら美しい夕日を愛でつつ、サンセットのマジックアワーを背景に楽しむことができます。この機会に神戸港の推し活聖地「GLION ARENA KOBE」に向かって、ぬい撮りやアクスタ撮影を行いながら、推しに思いを馳せていただきたいですね。

さらに、「GLION ARENA KOBE」のチケットを提示すると、f wineryでのボトルワイン購入が10%OFFになる特典もあるため、一緒に利用すればお得感が増します。

他のラインナップも見逃せない


「推し活ドリンク」の登場に加え、従来の他のラインナップも見逃せません。バナナミルクカクテルや純白のミルキーカクテル、さらには神戸の海をイメージしたワインカクテルなど、多彩な味が揃います。いずれのドリンクも、個性的な組み合わせで提供されており、ワインの新しい文化を発信する試みは多くの人々を惹きつけてやまないでしょう。

「f winery」をもっと知ろう


「f winery」は、フェリシモがきらびやかな神戸湾のそばに設立した都市型ワイナリーで、美味しいワインを醸造し、試飲やイベントを通じて新しい文化を提供し続けています。新社屋「Stage Felissimo」は、果実酒製造免許を持ち、独自のワインを提供しています。また、スロベニア製のタンクを使った醸造プロセスを実現し、本格的なワイン作りを体験することができます。

この新たな「推し活ドリンク」を味わいながら、ぜひ神戸の素晴らしい風景と共に素敵な時間を過ごしてみてください。今後の展開から目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 神戸 f winery 推し活ドリンク

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。