次世代スター発掘
2025-07-30 12:49:52

次世代スター育成を狙う!ごっこ倶楽部とワタナベグループの合同オーディション

『次世代スター発掘オーディション』の実施



エンターテインメント界での新たな才能を見つけ出すため、芸能プロダクションのワタナベエンターテインメントが運営する『ワタナベエデュケーショングループ』と、人気のクリエイター集団である『ごっこ倶楽部』がタッグを組み、合同オーディションを開催することが決定しました。このオーディションは、次世代のスターを発掘し、育成することを目的としています。

輝くチャンスが満載のオーディション



今回のオーディションは2025年7月30日から10月15日までの期間で実施される予定で、応募対象は10歳から29歳までの未経験者も含む男女です。応募は、スマートフォンやパソコンを通じて簡単に行えるという利点があります。予選審査は全国5都市(東京、大阪、名古屋、札幌、福岡)で行われ、さらにオンライン開催も設けているため、多くの参加者が求められています。

予選を通過した候補者は、東京でのファイナル審査に進むことができ、その最終審査では当オーディションに関わる『ごっこ倶楽部』の監督やプロデューサーが直接審査を行います。特に注目すべきは、演技経験が無い方でも自己PRのみでエントリー可能であることです。これにより、自分の夢に向かう第一歩を踏み出すチャンスが開かれます。

驚きの特典が待っている!



オーディションの優秀者には、魅力的な特典が用意されています。まず一つ目は、『ごっこ倶楽部』のショートドラマに出演できるということです。『ごっこ倶楽部』は、Z世代を中心に支持されている縦型ショートドラマクリエイター集団であり、その作品は再生数、フォロワー数、いいね数において日本でNo.1の実績を誇ります。

二つ目の特典としては、ワタナベエデュケーショングループの特待生として、レッスン費が最大全額免除されるという特典があります。これにより、芸能界で活躍するため必要な本格的なレッスンを、無理なく受けることが可能です。

ユニークな理念を持つ『ごっこ倶楽部』



『ごっこ倶楽部』は2021年に結成され、日常で忘れがちな小さな愛をテーマにした縦型ショートドラマを制作しています。演技、脚本、演出など、すべてを一貫して手掛け、「SNS発・本格演技」にこだわった作品が次々と発表されてきました。これにより、若者たちの心を掴み、累計再生数が50億回を超えるという前代未聞の成功を収めています。

代表取締役CEOの田中聡氏は「今やマスコミの場で育成されることが重要なわけではない。SNSの時代において、その人の思いの強さを信じたい」と語っています。これは、メディアを利用した新しい才能の発掘を期待する変革的な試みであることを示しています。

まとめ



若い世代への新たなチャンスを提供するこのオーディションは、自己表現を望むすべての人にとって重要なステップです。特典も魅力的で、業界の第一線で活躍しているプロからの教育が受けられるチャンスは非常に貴重です。興味のある方は、公式エントリーページで詳細を確認し、自分の可能性を広げる場に挑戦してみましょう。

オーディションエントリーページはこちら

是非、夢に向かって第一歩を踏み出してみてください!


画像1

トピックス(芸能)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。