アイトスのリサイクル技術
2025-07-22 16:41:20

ユニフォーム業界初のリサイクル技術で持続可能な未来を切り開くアイトス株式会社

未来のユニフォームはリサイクル可能



ユニフォーム業界に新たな風が吹き込まれています。アイトス株式会社が開発した長袖ジャケットが、環境負荷を低減するための画期的なソリューションとして注目を集めています。

開発の背景:循環型ものづくりへの挑戦


近年、持続可能な社会へ向けた意識が高まる中で、アパレル業界では環境保護の観点から大量生産と廃棄の問題が深刻です。この問題を解決するため、アイトス株式会社が始めたのが「AOZORA®」プロジェクトです。これは、限りある資源を守り、リサイクルのしやすさを重視した製品を生み出すための取り組みです。

このプロジェクトの一環として、経済産業省が定める「易リサイクル設計」に基づいたユニフォームが開発されました。これにより、素材ごとの手作業による分解が不要となり、再資源化が格段に効率化されました。

特徴:リサイクルの新常識


1. 資源のまるごと回収


従来のユニフォームは異なる素材から成るボタンやファスナーのため、手間がかかりリサイクルが困難でした。しかし新たに開発された『長袖ジャケット』では、リサイクル可能なPETドットボタンを使用しています。これにより、ユニフォーム全体を粉砕して効率的に資源回収が可能となります。

2. 環境に優しい高機能素材


ジャケットは、植物由来のポリエステル「エコディア®」を採用し、石油資源の使用を抑えることに成功しています。また、優れたストレッチ性を持つ「ライトフィックス®」を使用しており、疲れにくい着心地を実現。さらに、JIS T8118に適合した帯電防止機能も付加されているため、様々な作業環境でも安心して着用できます。

3. 一歩進んだワークシーンでの機能性


ユニフォームとしての見た目にもこだわられ、クリーンな印象を与える切替配色デザインを採用。腕の上げ下げがスムーズに行える「脇トリカット仕様」や、収納力抜群の大容量ポケットも搭載され、実用性を高めています。

製品概要


  • - 製品名: 長袖ジャケット(男女兼用)
  • - 品番: AZ-1903
  • - 価格: ¥10,600(税抜 ¥11,660)
  • - サイズ展開: SS~6L
  • - カラー展開: シルバーグレー、ブルー、ネイビー、ブラック
  • - 素材: エコディアストレッチツイル(ポリエステル100%)
  • - 適合規格: 帯電防止JIS T8118

なお、このジャケットに合わせたワークパンツ『AZ-1920』やカーゴパンツ『AZ-1921』もラインナップに加わっており、トータルコーディネートが可能です。

今後の展望


アイトス株式会社は、今後も易リサイクル商品の開発を進め、企業ユニフォームを通じてリサイクル可能な製品を増やしていく方針です。持続可能な社会の実現に向けた取り組みが、どのように広がっていくのか、今後の動向から目が離せません。

会社情報


  • - 会社名: アイトス株式会社
  • - 設立: 昭和25年
  • - 代表者: 代表取締役社長 伊藤崇行
  • - 本社所在地: 大阪市中央区久太郎町2丁目2番8号 4階
  • - 事業内容: 企業向け仕事服の企画・製造・販売

アイトスの挑戦が、業界全体に与えるインパクトは計り知れません。これからも注目していきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: アイトス株式会社 AOZORA 繊維製品

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。