BODY WILDボクサー
2025-04-22 12:09:53

障がい者アートとコラボしたBODY WILDボクサーパンツ第3弾登場!

グンゼ株式会社が新たな提案



大阪市を拠点とするグンゼ株式会社が、メンズアンダーウェアブランド「BODY WILD」と一般社団法人障がい者自立推進機構(通称「パラリンアート」)のコラボレーションによる新しいボクサーパンツの第3弾コレクションを発表しました。この新しいアイテムは、2024年4月から手に入れることができ、アートを通した障がい者支援の重要な一環とされています。

パラリンアートとの連携



「パラリンアート」は、障がいを持つアーティストたちの社会参加と経済的自立を目的に活動しており、「障がい者がアートで夢を叶える世界を作る」という理念を持っています。この理念に共感したグンゼは、正式にパートナー契約を締結し、アーティストの可能性を広げるためにサポートを行っています。

身近なアートの体験



今回のコレクションは、各アーティストのユニークな才能を表現するキャンバスとしてボクサーパンツを使用。これにより、身近なアイテムにアートを取り入れることで、多くの人々がアーティストとコラボレーションする機会を得ることが期待されています。アートと日常生活が融合することで、アートへの興味や支援を広げることを目指しています。

売上の活用



今回のボクサーパンツ1枚の売上の一部は、アーティストへのロイヤリティとして支払われ、彼らの生活支援や活動の場の拡大に使われます。これにより、共生社会の実現を目指す取り組みへと一歩近づくことができます。

新しいアーティストの紹介



第3弾コレクションには、多様な才能を持つ6名のアーティストによる新作がラインナップされており、彼らのアートとメッセージも込められています。ボクサーパンツは一つ一つ、各アーティストの想いを届ける特別な一枚に仕上がっています。

ソーシャルプロダクツ賞の受賞



特に注目すべきは、2025年に行われた「ソーシャルプロダクツ・アワード」において、このプロジェクトがソーシャルプロダクツ賞を受賞したことです。アートと社会支援を融合させた取り組みが高く評価され、今後の展開に期待が寄せられています。

販売情報



新しいボクサーパンツは、グンゼ公式通販「GUNZESTORE」や全国の直営店舗で販売中です。アートを楽しみつつ、支援の一環として購入を検討してみてはいかがでしょうか。

詳細情報



詳細や作品のラインナップ、アーティストのメッセージについては、特設ページをご覧ください。また、「BODY WILD」ブランドサイト (公式サイト) では最新情報も発信されています。アートを通して、誰もが夢を叶える世界を目指しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: BODY WILD パラリンアート アート支援

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。