文活アンバサダーが登場
2025-11-03 13:26:27

文化の日を記念した「文活アンバサダー」の募集がスタート!

文化の日を祝う「文活アンバサダー」募集開始!



株式会社recri(レクリ)は、文化の日である2025年11月3日を記念して、「文活アンバサダー」の募集を行うことを発表しました。この取り組みは、日本の文化芸術活動をより良く知り、発信することを目的としています。選ばれたアンバサダーには、recriのチケットサブスクリプションを3ヶ月間無料で利用できる特典が与えられ、SNSを通じて文化の魅力を広めてもらうことが期待されています。

文活とは?



“文活”とは、「文化芸術活動」の略称であり、舞台や美術などの鑑賞体験から、編み物や陶芸のような創作活動まで、幅広い範囲を指します。これらの活動は我々に感動や発見をもたらし、人間性を豊かに育むものです。特に最近は、コロナの影響で、自分の趣味に時間をかける人が増え、文活はより身近な存在となっています。これは、人生の意味や価値を再考する上でも貴重な機会です。

recriのサービスとは?



月額制の「チケットのサブスクrecri」は、厳選された文化芸術作品を楽しめるサービスで、演劇やミュージカル、コンサートなどが選べます。利用者は自宅にチケットを届けられ、自分では選ばない作品に触れることができ、新たな趣味を見つけるチャンスを提供します。このようなサービスを通じて、より多くの人が文化芸術に触れ、日々の生活を豊かにしていくことを目指しています。

アンバサダー活動の内容と特典



アンバサダーになった方には、活動内容として以下のことが求められます:
1. recriに登録し、SNSやブログで文活やrecriの魅力を月2回以上発信。
2. recri主催のイベントに参加。
3. recriの広報活動に参加し、情報を発信。

応募資格は、文化芸術活動に興味がある人であれば経験は問わず、SNSでの発信が得意な方、recriの理念に共感する方などが対象です。年齢や性別、職業を問わず、18歳以上の誰でも応募可能です。

特典としては、以下の内容が用意されています:
  • - 「チケットのサブスクrecri」月額プランを3ヶ月間無料。
  • - 各種公演への優先案内。
  • - 関係者イベントへの特別招待。
  • - recriの広報媒体での発信や紹介。

応募方法と選考スケジュール



募集は2023年11月3日から11月16日まで。選考は11月17日から23日までに行われ、結果は11月24日から28日の間に発表されます。活動開始は12月1日以降に順次行われる予定です。

この機会を通じて、文化芸術の素晴らしさを広め、人々の感性を豊かにする活動を、みなさんも一緒に体験してみませんか?興味がある方は、ぜひ応募を検討してみてください。詳細は株式会社recriの公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: アンバサダー recri 文活

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。