『御坂美琴』登場
2025-02-28 12:36:59

KADOKAWAの新プラスチックモデル『御坂美琴』2025年登場!

新たなキャラクターを展開するKADOKAWAのプラスチックモデルシリーズ



KADOKAWAは、プラスチックモデルシリーズ『KADOKAWA PLASTIC MODEL SERIES』の第二弾として、人気アニメ『とある科学の超電磁砲T』から御坂美琴を発表します。発売日は2025年2月28日以降に計画されており、ファンにとって待望のキャラクターモデルです。

『KADOKAWA PLASTIC MODEL SERIES』について


このシリーズは、日本が誇る多彩なキャラクターをプラスチックモデルとして具現化したもので、組み立てることでカラフルなキャラクターが生まれるという楽しさがあります。今回の御坂美琴は、アニメの中でも印象的なシーンを再現できる可動プラスチックモデルとなっています。

特徴的なデザイン


御坂美琴のプラスチックモデルは、成型色による美しい色分けが施され、さらに塗装済みのパーツが使われているため、組み立てるだけで鮮やかで魅力的なキャラクターが完成します。特に、彼女の特徴である電撃を自在に操る姿を再現できる可動機構が付いています。「超電磁砲(レールガン)」を持つことによって、劇中の名シーンを再現できるのはファンにはたまらないポイントです。

付属パーツに注目


今回のモデルには表情パーツが3種類(「笑顔」「ウインク顔」「叫び顔」)入っており、さまざまなシチュエーションに応じたポージングが可能です。さらに、「砂鉄の剣」や「手首パーツ」、「ディスプレイ用の台座」も付属されているため、見栄えがさらに増します。

DX Versionの充実した内容

もう1つのバージョンである『DX ver.』では、常盤台中学の夏服とオリジナルデザインの水着ボディが搭載。これにより、2体のキャラクターを組み立てられるという豪華仕様が嬉しいところです。表情パーツも4種類に増えており、より多様な演出が可能です。

快適な組み立て体験


このプラスチックモデルは、組み立てるためにニッパーが必要ですが、初心者でも扱いやすい仕様となっています。試作品は塗装済みで、実際の製品とは異なる場合があるため、購入を検討する際には注意が必要です。

今後の情報に期待


KADOKAWA PLASTIC MODEL SERIESの最新情報は、公式Twitterアカウント(@KADOPLA)で随時発信される予定。新たなラインナップや詳細情報も公式サイトで確認できるので、ぜひチェックしてみてください。

今回の御坂美琴モデルは、ファンにとって見逃せないアイテムとなることでしょう。ぜひ、発売日に合わせてゲットしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: KADOKAWA 御坂美琴 プラスチックモデル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。