新感覚汗取りインナー
2025-03-14 11:30:16

夏を乗り切る!新感覚の汗取りインナー『Salalist』の冷感シリーズ登場

新商品紹介:Salalistから待望の新シリーズが登場!



今年も猛暑が予想される中、株式会社千趣会が提供する汗取りインナーブランド『Salalist(サラリスト)』から新シリーズ「冷やしさらっとコットン」と画期的な「脱げるんジャー」が登場します。2025年3月25日(火)から販売が開始される同商品の特長や魅力を詳しく解説します。

1. Salalistとは?



『Salalist』は、脇汗や汗ジミ、ベタつきやニオイの悩みを解消すべく開発されたベルメゾンオリジナルの汗取りインナーブランドです。これまでに累計916万枚が販売され、多くの支持を得ています。今年はさらに「猛暑対策」という視点から新たな製品が投入されます。

2. 強力な冷感素材を使用した「冷やしさらっとコットン」



新シリーズである「冷やしさらっとコットン」は、吸水速乾性に優れた冷感素材を使用しています。この素材は、肌に触れるとひんやりとした感触が持続し、着心地が快適です。また、吸湿冷感加工が施されており、湿気や汗を吸収することでさらなる爽快感を実現。これにより、特に暑い夏場でも快適に過ごせる商品となっています。

シリーズには、ブラトッップや2wayタンクトップなどがあり、ファッションにも対応できるデザインです。2wayタンクトップは、Uネックとスクエアネックの両方を楽しめるため、コーディネートの幅も広がります。

3. 新しい発想「脱げるんジャー」シリーズ



もう一つの注目商品、「脱げるんジャー」は、服を着たままで簡単に脱ぐことができる画期的な汗取りインナーです。このシリーズのテーマは「かいた汗は、脱げば良い!」であり、汗をかいた後の不快感を軽減します。特に通勤や外出時に、瞬時に着替えたような感覚を提供します。

新商品の「瞬間!汗脱ぎインナー・脇背中(脱げるんジャー)」は、ブラジャーの上から装着でき、脇や背中の汗をしっかりとカバー。フロントホックやストラップの着脱が簡単で、特に忙しい朝や外出先でも負担なく使用できます。

4. 市場のニーズとともに進化する商品



気象庁によると、日本の夏は年々暑くなっており、2024年は全国で平均気温が+1.76℃と予想されています。近年の調査によると、30代から60代の女性の間で「冷感機能」に対するニーズが高まっていることも明らかになっています。制汗剤市場でも、「制汗スプレー」より「汗ふきシート」の需要が増加していることからも、汗に対するケアの重要性が増していることが分かります。

5. 新商品一覧と購入方法



2025年3月25日から販売される新商品の詳細は以下の通りです:
  • - 冷やしさらっとコットン」シリーズ
- ブラキャミソールリブ:2,290円(税込)
- ブラタンクトップリブ:2,290円(税込)
- 2wayタンクトップリブ:1,290円(無地、税込)
  • - 「脱げるんジャー」シリーズ
- 瞬間!汗脱ぎインナー・脇背中(脱げるんジャー):1,390円(税込)
- メンズ用、瞬間!汗脱ぎインナー・背中メンズ:1,590円(税込)

【購入はこちらから!】

6. まとめ



この猛暑を乗り切るための必需品となる『Salalist』の新商品。快適さとおしゃれを両立した製品で、汗の悩みを解消しつつ、より良い夏を提案します。あなたの夏を快適にするために、ぜひこれらの新商品をチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: Salalist 冷感インナー 脱げるんジャー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。