秋の謎解き×ボードゲーム祭り!
2025年11月2日、東京都江東区の70seedsで「秋の謎解き×ボードゲーム祭り」が開催されます。このイベントは、株式会社ライズ&プレイが主催し、障害の有無に関わらず全ての人が一緒に楽しめることを目的としています。家族で参加でき、お子様対象のワークショップ、保護者向けのボードゲームや研修が開催されるなど、豊富なプログラムが用意されています。
ここでは、視覚障害者が楽しめるボードゲームも数多く取り揃えており、参加者全員が共に楽しむことができる環境を整えています。「見える方も見にくい方も、見えない方も、一緒に遊びましょう」というメッセージのもと、参加者の交流を促進します。
イベント概要
- - 主催: 株式会社ライズ&プレイ
- - 協力: ブラインドファイターズ
- - 開催日時: 2025年11月2日 10:00〜21:30
- - 開催場所: 70seeds門前仲町(東京都江東区永代2丁目20−8 河田ビル1階)
様々なプログラムのご紹介
この祭りでは、以下の魅力的なプログラムが用意されています。
1. デコどうぶつしょうぎを作ろう!ワークショップ
- - 開催時間: 10:00〜18:00
- - 参加費: 3000円
このワークショップでは、どうぶつしょうぎを自分だけのオリジナルにデコレーションします。豊富なデコ素材が用意されており、自由な発想で楽しく作成できます。完成した作品は持ち帰ることができます。
2. みんなでボードゲームで遊ぼう!
- - 開催時間: 10:00〜18:00
- - 参加費: 2000円(家族チケットは3名まで3000円)
視覚障害者も楽しめるインクルーシブデザインのボードゲームが多数登場します。年齢や能力に関わらず、みんなでしっかり楽しめるゲームです。
3. 謎解きで学ぶダイバーシティ研修「DEIの基本」
- - 開催時間: 13:00〜14:30
- - 参加費: 5000円(学生割引あり)
参加者は視覚のないブラインド星人や聴覚のないデフ星人など、異なる視点を体験しながら事件を解決します。障害の疑似体験を通じた学びの場として企業研修に寄与します。
4. 謎解きで学ぶダイバーシティ研修「マイノリティとはなにか?」
- - 開催時間: 15:30〜17:00
- - 参加費: 5000円(学生割引あり)
視覚を完全に封じた状態で謎を解くことで、マイノリティへの理解を深める内容となります。アイマスクなどを使用し、障害の体験を通じた学びの場です。
5. スマートグラスを使った謎解き「第××セクターからの脱出」
- - 開催時間: 18:00(90分程度)
- - 参加費: 3000円
参加者がスマートグラスを使用して、協力しながら脱出を試みます。コミュニケーションを取りながら、一緒に謎を解いて達成感を味わいましょう。
法人概要
株式会社ライズ&プレイは、2025年に設立され、バリアフリーやユニバーサルデザインを意識したコンテンツを提供しています。共生社会の実現を目指し、様々な方に楽しんでもらえるイベントを展開しています。公式ウェブサイトもあるので、ぜひ訪れてみてください。