浜田雅功展「空を横切る飛行雲」開催概要
2025年10月19日(日)から12月21日(日)まで、麻布台ヒルズ ギャラリーで浜田雅功展「空を横切る飛行雲」が開催されます。本展の先行チケット販売は9月16日(火)11:00からスタート。さらに斬新なコラボカフェ「喫茶 はまだまさとティー」もオープン予定です。
先行チケット販売とスペシャルプレビュー
先行販売では、数に限りのある「スペシャルプレビュー DAYチケット」と「限定アートピース付チケット」が販売されます。
特別入館できる「スペシャルプレビュー DAYチケット」は、開幕日前の10月17日(金)と18日(土)に入館可能です。このチケットを持つ来場者は、オリジナルグッズを販売前に入手でき、特典として「オリジナルフォトカード」もプレゼントされる特別なチケットです。チケットはプレミアム感があります。
「限定アートピース付チケット」は、浜田怪色のキービジュアル撮影を担当した写真家・浅田政志の作品が付いた特別なチケットで、こちらも数量限定で販売されます。なんと、各作品には浜田と浅田の直筆サインも入っており、コレクションとして価値があります。
コラボカフェ「喫茶 はまだまさとティー」
本展に併設されるコラボカフェ「喫茶 はまだまさとティー」では、浜田の独自の世界観をテーマにしたオリジナルメニューが用意される予定です。浜田本人が命名したこのカフェは、展覧会の雰囲気を感じながら特別な食体験を提供します。直筆イラスト入りのコーヒーカップも登場し、浜田ファンにはたまらないスペースになっています。
チケット販売の詳細
一般販売は9月26日(金)10:00から開始され、特典付チケットも用意されています。いずれのチケットも事前購入が可能で、限定商品やオリジナルグッズが手に入るチャンスです。特に、オリジナル「箔押しポストカード」がもらえる特典は魅力的です。また、スタンダードチケットでは、来館日を指定する形式になっています。
会場構成と見どころ
本展の特長の一つが、建築家ユニット「dot architects」が手掛ける会場構成です。来場者は、懐かしさを感じる架空の街を散策し、浜田の作品と共に心の奥を揺さぶられることでしょう。また、映像作家Shuma Janによる映像作品も展示され、浜田の創作プロセスや作品の背景に深く触れることができます。
展覧会の新作紹介
浜田雅功展では、全ての作品がこの展覧会のために新たに制作されたものです。多様なモチーフを通して、浜田自身が語った製作の裏話ともに作品を体感できるように工夫されています。彼の過去の作品の進化を確かめにぜひ訪れてみてください。
開催概要
- - 期間: 2025年10月19日(日)~12月21日(日)
- - 場所: 麻布台ヒルズ ギャラリー
- - 公式サイト: 浜田雅功展公式サイト
この機会にぜひ浜田雅功のクリエイティブな世界に触れてみてはいかがでしょうか?