横浜マラソン10周年
2025-10-14 10:36:58

横浜マラソン2025が迎える盛大な10周年、特別企画が続々登場!

横浜マラソン2025開催に向けて盛り上がりを見せる!



横浜マラソンが2025年にフルマラソン化10周年を迎えます。この記念すべき大会は、10月26日(日)に開催され、特別なプログラムが用意されています。横浜市全体をフィーチャーした「横浜マラソン月間」が始まり、ランナーやそれを支える観客が一緒にマラソンを楽しむ様々な企画が展開されます。

大会の魅力を引き立てる応援ゲスト



今年の大会には、負けられない存在感を放つ応援ゲストが登場します。若手スターの髙橋優斗さん、そしてダンスパフォーマンスの第一人者EXILE MAKIDAIさんが特別ゲストとして会場を盛り上げます。彼らの存在は、ランナーたちに勇気を与えることでしょう。髙橋優斗さんは、横浜のギフトスイーツブランド『横浜バニラ』を展開し、皆さんに向けて「塩バニラフィナンシェ」を提供し、選手たちをサポートします。

また、EXILE MAKIDAIさんは多才な才能で知られ、その影響力で大会を盛り上げる立役者となることでしょう。

ファミリー向けイベント「パウ・パトロール」とのコラボ



さらに、子どもたちに人気の「パウ・パトロール」とのコラボイベントも見逃せません。10月26日(日)の14:00から、横浜マラソンフェスタのステージで、アニメのヒーローたち、チェイスとラブルが素晴らしいパフォーマンスショーを披露します。この観覧は無料ですが、混雑状況によって制限がかかることもあるため、早めの来場をおすすめします。

横浜をまるごと楽しむ特別企画



横浜マラソンの開催を祝い、様々な楽しみが詰まった特典付きの観光チケットも登場しています。特別デザインの「みなとぶらりチケット」は、指定された交通機関での乗り放題に加え、割引特典も満載です。また、「旅グルメきっぷ」では、グルメと観光が結びついた魅力的な体験ができます。

特に、10月から11月までの販売期間にぜひ手に入れて、横浜の観光と食事を満喫してみてはいかがでしょうか。

ONLINE EXPOによるバーチャル体験



さらに、10月10日には「横浜マラソン2025 ONLINE EXPO」がオープンします。この特設サイトでは、コース紹介動画やデジタル応援マップ、ラッキー給食総選挙といった楽しいコンテンツが盛りだくさん。特に地元の美味しい食品から選ばれるラッキー給食への投票は、ランナーにも観客にも注目されることでしょう。さらに、特典として大会参加の権利や豪華景品が当たるチャンスもあります!

大会当日には生中継も!



大会当日は「横浜マラソンTV」として特別な生中継が行われます。番組には新しい弾みをもたらすボーイズグループOWVが登場し、レースの様子やラッキー給食、観客と選手のパフォーマンスを紹介し、視聴者にも大会の魅力が伝わることでしょう。


大会のための準備はすでに整い、横浜が人々の熱気で包まれることでしょう。横浜マラソン2025は、ただのマラソンではなく、地域を一体にして楽しむ盛大なお祭りです。市民が一丸となって、楽しい思い出が作られることでしょう。皆さん、ぜひ参加して一緒にこの記念すべき時間を楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 髙橋優斗 パウ・パトロール 横浜マラソン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。