にじさんじフェス展
2025-02-23 18:26:36

にじさんじフェス展が六本木で特別開催!魅力満載の展示に注目

にじさんじフェス展が六本木ミュージアムで開催



2025年4月2日から2025年6月29日まで、東京・六本木ミュージアムで「にじさんじフェス展」が行われます。このイベントは、ANYCOLOR株式会社が運営するVTuberグループ「にじさんじ」によるもので、これまでのにじさんじフェスの魅力を新たな形で楽しむことができる特別な展覧会です。

展示内容



「にじさんじフェス展」では、過去に開催された「にじさんじフェス」に関連する多様なアート作品やライバーたちが手掛けた短歌、ライブ共通衣装などが展示されます。特に注目すべきは、ライバーたちのスタンディがミュージアムの壁を埋め尽くす光景。訪問者は彼らと一緒に写真を撮る機会も得られ、その一瞬を楽しむことができます。

さらに、月ごとに変わる着ぐるみの展示や、ヒーローショーの衣装展示も予定されています。これにより、来場者は毎回新しい発見があることでしょう。

コラボカフェとフードトラック



また、展覧会の併設カフェ「にじさんじフェス展カフェ」やフードトラックも魅力的な要素です。2019年に好評だったメニューを復刻し、新しい限定メニューも追加される予定です。特に、月ごとに変わる復刻メニューは、ファンにとって欠かせない楽しみの一つです。

4月の特別メニュー


  • - コラボカフェ:
- 寒さにほっと雪どけシチュー ~青バラ染め~
- ロリコロールケーキ
- りつきんの培養液
- お花も一緒に召し上がれ♪ アリッサム咲くエリーのエルダーフラワーコーディアルHotティー

  • - フードトラック:
- 楓と美兎 ~ジンジンじょぼじょぼ編~
- いでぃおすーぱーレインボーップコーン

開催スケジュールとアクセス



「にじさんじフェス展」は、平日が10時から18時まで、土日祝およびゴールデンウィーク期間中は10時から20時まで開館します。また、特に初日の4月2日から4月4日までは10時から20時までの開館となっているため、早めに訪れることをおすすめします。

会場までのアクセスは、東京メトロ六本木駅から徒歩7分、麻布十番駅から徒歩10分と非常に便利な立地です。多くのファンに愛されている「にじさんじ」の魅力を存分に感じることができる貴重な機会ですので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

まとめ



「にじさんじフェス展」は、VTuber文化の魅力を再確認できる素晴らしいイベントです。展示内容やカフェ、フードトラックは随時更新されるため、最新情報は公式サイトや公式SNSをチェックしてください。特典や新規メニューについて続報が待たれます。何を用意しているのか楽しみですね。ファン同士の交流や思い出のひとときを楽しむために、多くの方の訪問が期待されています。公式サイトリンクは以下です。

にじさんじフェス展公式サイトで最新情報をチェックしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: にじさんじ Vtuber フェス展

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。