YOKOHAMA SAKE SQUARE
2025-05-02 12:41:08

2025年横浜日本酒試飲イベント「YOKOHAMA SAKE SQUARE」の詳細発表

2025年横浜で開催される「YOKOHAMA SAKE SQUARE」



2025年7月12日(土)と13日(日)、横浜赤レンガ倉庫において「YOKOHAMA SAKE SQUARE 2025」が開催されます。このイベントは、日本酒の魅力を多くの人々に伝えることを目的として、神奈川県酒造組合とFMヨコハマ、ZIP-FMが共同で主催します。

日本酒の魅力を再発見


「YOKOHAMA SAKE SQUARE」は、神奈川県を中心とした日本酒の試飲イベントです。今年は首都圏から22の酒蔵が集結し、それぞれの蔵が厳選したおすすめの日本酒を紹介します。日本酒に興味がある方も、まだ飲んだことがない方も、ぜひ足を運んでいただき、この日本の伝統的な酒を楽しんでいただきたいです。

酒蔵と出品銘柄


参加する酒蔵は、神奈川県の「吉川醸造」や東京都の酒蔵、さらには千葉県、山梨県、埼玉県の蔵元も含まれています。出店蔵元のリストは後日発表される予定ですが、合計22蔵が65種類の銘柄を提供する予定です。色々な味わいの日本酒を楽しめる良い機会です。

開催詳細は?


日時:2025年7月12日(土)11:00~19:30、7月13日(日)11:00~18:30 (ラストオーダーはそれぞれ終了30分前)
会場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場
アクセスも良く、桜木町駅からも徒歩で訪れることができます。
公式サイトやSNSでも最新情報が随時更新されるので、チェックしてみてください。

楽しみ方


イベントに参加するにはスターターセットの購入が必要です。スターターセットには、日本酒を楽しむための飲食用コイン10枚、オリジナルのお猪口、リストバンドが含まれています。コインを使って日本酒だけでなく、酒に合うおつまみやソフトドリンクも楽しむことができますので、ぜひご活用ください。

追加情報


今年は特に暑さ対策として、14:30〜15:00の時間をレストタイムに設定しています。この時間にはファンがリフレッシュして、より一層楽しんでイベントを満喫できるよう配慮されています。

チケット情報


チケットの一般発売は5月2日(金)正午から開始します。前売り券は3,300円で、主要なプレイガイドで購入可能です。また、特別価格のコイン増量スターターセットなどもありますので、お得なチケットをぜひゲットしてください。

詳細は公式サイトを訪れて確認してみてください。

注意点


20歳未満の方は日本酒の購入ができませんので、年齢確認を実施する場面があります。来場の際は公共交通機関を利用するようにしましょう。安全に楽しむために、飲酒運転も厳禁です。

「YOKOHAMA SAKE SQUARE 2025」で日本酒の新たな魅力を見つける航海に、是非とも参加してみてはいかがでしょうか。あなたの来場を心よりお待ちしています!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本酒 横浜赤レンガ倉庫 YOKOHAMA SAKE SQUARE

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。