セブンプレミアム15周年
2025-08-05 18:32:25

「セブンプレミアムゴールド」15周年記念商品発表会 - シェフが語るこだわりの秘訣

セブンプレミアムゴールドの15周年を祝う特別発表会



2025年9月28日、プライベートブランド「セブンプレミアムゴールド」が15周年を迎えました。この特別な日を前に、2024年の8月5日には、新商品とリニューアル商品に関する発表会が開催され、多くの関係者に集まっていただきました。セブン‐イレブン・ジャパンからは、商品本部のチーフマーチャンダイザーである井手口美紗氏が登壇し、15年間の歩みや今後の展望についてのスピーチを行いました。

シェフによるこだわりの解説



発表会にはスペシャルゲストとして、名シェフが2名参加しました。「金のバターチキンカレー」を監修したエリックサウスの総料理長、稲田俊輔氏と、「金のマルゲリータ」を監修したピッツェリア エ トラットリア ダ イーサのシェフ、山本尚徳氏です。両シェフはそれぞれの商品の開発秘話やこだわりについて語り、参加者に料理への情熱を伝えました。

稲田氏は「素材の良さをスパイスで引き出すのがインドカレーのポイント」と話し、特に3本のお肉を使用したことで、豊かな味わいのバターチキンカレーを実現できたと自信を示しました。対する山本氏は、ナポリピザの生地作りの重要性を強調し、約24時間熟成させるこだわりを説明。お店と変わらない品質を目指す姿勢が、多くのファンから支持される理由です。

プチ贅沢なライフスタイルを



発表会のクローズには、参加者自身の「プチ贅沢タイプ」を診断する企画も行われました。診断の結果は「ご褒美派」「ご自愛派」「記念日派」の3つのグループに分かれ、それぞれに最適な商品を紹介するという内容です。日常の中でちょっとした特別感を味わえる商品が求められる中、こうした取り組みは多くの参加者に新たな気づきを与えたことでしょう。

「セブンプレミアム ゴールド」の15年の歴史



「セブンプレミアムゴールド」は、2010年9月に「専門店と同等以上の味、品質」と「お買い求めやすい価格」という2つのコンセプトを掲げてスタートしました。初めの製品はハンバーグやカレーなどの惣菜でしたが、その後は品質と品数が向上し、今では高い評価を受ける商品が多数揃っています。

お客様の支持を受け、これまでの15年間でセブンプレミアム ゴールドは、原材料の厳選や製造工程へのこだわりを継続的に進化させてきました。また、ブランドを支えるシェフやお客様への感謝の気持ちを忘れず、今後も皆さまのライフスタイルに寄り添う商品開発に挑んでまいります。

新商品ラインアップの魅力



発表会で紹介された新商品には、「金のバターチキンカレー」、「金のハンバーグ」、「金のビーフシチュー」など、各料理にシェフの真心が込められています。特に「金のバターチキンカレー」は、じっくり煮込まれた骨付き肉が特徴で、家庭で楽しむにはもってこいの一品です。一方、「金のマルゲリータ」は、ナポリピザの伝統を受け継いだ、モッツァレラチーズと特製トマトソースが絶妙に組み合わさった本格派。食卓の主役としても十分に存在感を放ちます。その他にも、各種パスタやスイーツなど、いずれもお客様の心を掴む商品が揃っています。

このたびの発表会を機に、セブンプレミアム ゴールドのさらなる成長と進化が期待されます。皆様も、この特別な商品を通じて、日常をより豊かにしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 新商品 セブンプレミアム セブンイレブン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。